公民館を使用する場合、事前に申請が必要です。
使用時間:午前9時から午後10時まで
公民館使用料 |
午前9時から正午まで |
正午から午後10時まで |
30平方メートル未満 |
330円 |
660円 |
30平方メートル以上
100平方メートル未満
|
660円 |
1,320円 |
100平方メートル以上 |
1,320円 |
2,640円 |
1※金額は一室1時間あたりの金額
2※使用時間が1時間未満の端数は1時間として計算
公民館使用申請の流れ
- 使用する公民館へ連絡して空き状況を確認し仮予約する
公民館一覧
- 米子市役所地域振興課へ公民館使用許可申請書を提出する
- 地域振興課で内容を確認
- 使用許可書、使用料納付書が届く
- 届いた納付書を使い指定金融機関で使用料を納付する
- 鍵の受渡、返却方法を使用する公民館で確認し公民館を使用する
次の行為に該当する場合は公民館を使用できません
- 営利を直接の目的とする場合または、これに類する場合
- 特定の政党、特定の候補者を支持する場合
- 特定の宗教を支持し、宗教活動を行なう場合
- 公の秩序を乱す恐れがある場合や公民館の管理運営上支障がある場合
公民館使用料の減免について
使用の内容によって、使用料の減免に該当する場合があります。
減免は別途申請が必要となりますので、地域振興課へお問合せください。
掲載日:2023年5月1日