避難されている皆様へのお願い
東日本大震災等で被災された皆様に対し、心からお見舞い申しあげます。
現在、被災地の市町村や県では、全国各地へ避難されたかたがたの所在地等の情報把握が課題となっています。
そこで、避難されたかたから、避難先の市町村へ避難先等に関する情報をご提供いただき、その情報を避難元の県や市町村へ提供し、避難元の県や市町村が避難者への情報提供等を行なう「全国避難者情報システム」が構築されました。
全国避難者情報システム
避難先の市町村へご自身の情報をご提供いただくことにより、避難前にお住まいの県や市町村から、見舞金等の各種給付の連絡、国民健康保険証の再発行などさまざまなお知らせをお届けできるようになります。
概要
全国避難者情報システム(
118キロバイト)
米子市内に避難されているかたは、ご自身やご家族の情報を「避難先等に関する情報提供書面」により米子市へご提供ください。また、すでに米子市に転入手続をされたかたもご提供ください。
様式
避難先等に関する情報提供書面(
15.2キロバイト)
受付窓口
米子市市民生活部 市民二課(市役所1階)
- 本人確認ができる書類等をお持ちの場合は、ご持参ください。
参考
… 鳥取県:東日本大震災等により避難されている皆様へのお願い
… 総務省:避難先における情報提供の受付について(全国避難者情報システム)
掲載日:2011年5月12日