米子市選挙管理委員会では、有権者の選挙に対する関心を高めるとともに、親しみのある投票所をめざして、令和7年5月25日執行鳥取県議会議員米子市選挙区補欠選挙の期日前投票所投票立会人を募集します。
募集期間は、令和7年4月22日(火曜日)から4月30日(水曜日)までです。
募集内容
仕事内容
期日前投票所の投票事務が公正に行なわれているか、立会いをしていただきます。
応募資格
米子市に住所を有し、選挙権のある方
なお、特定の候補者の選挙運動に積極的に携わっている方や、候補者の親族の方は、応募をご遠慮ください。
立会場所
米子市役所本庁舎、米子市淀江支所、MEGAドン・キホーテ米子店のうち、希望する投票所1か所
立会日
告示日の翌日(5月17日)から選挙期日の前日(5月24日)までの8日間のうち、希望する日1日(複数日応募可)
※MEGAドン・キホーテ米子店は、5月21日から5月24日までの4日間
従事時間
米子市役所および米子市淀江支所
午前8時15分から午後8時30分まで(立会時間は、午前8時30分から午後8時まで)
MEGAドン・キホーテ米子店
午前9時30分から午後6時30分まで(立会時間は、午前10時から午後6時まで)
休憩は交代で適宜取っていただきますが、施設外に出ることはできません。食事は各自ご用意ください。
報酬
米子市役所および米子市淀江支所
1日につき 9,600円(支払額は、この金額から源泉徴収税額を引いた金額です。)
MEGAドン・キホーテ米子店
1日につき 7,100円
募集人数
各期日前投票所、1日につき2人、計40人
立候補が定数以内で無投票になった場合は、立会いはなくなりますので、ご了承ください。(立候補届出は、告示日(5月16日)に行なわれます。)
応募方法
申込み
指定の申込書に必要事項を記入の上、米子市選挙管理委員会事務局(市役所本庁舎4階)にご持参いただくか、郵送、ファクシミリ、Eメールで提出してください。
申込先
683-8686 米子市加茂町1丁目1番地
米子市選挙管理委員会事務局
電話:(0859)23-5346
ファクシミリ:(0859)23-5349
Eメール:senkyo@city.yonago.lg.jp
申込書は、このページからのダウンロードのほか、米子市選挙管理委員会事務局にもご用意しています。
【申込書】
期日前投票所立会人申込書 (
13キロバイト)
Eメールで応募する場合は、
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 生年月日
- 電話番号(昼間に連絡がとれる番号)
- 所属政党名
- 希望立会日 (複数日応募可)
- 希望立会場所
を明記し、米子市選挙管理委員会事務局に送信してください。
申込受付期間
令和7年4月22日(火曜日)から4月30日(水曜日)まで(必着)
窓口での受付は、土曜日・日曜日を除く、午前8時30分から午後5時15分までです。
採用方法
選挙管理委員会事務局で選出し、5月上旬に応募者全員に結果を通知します。
なお、応募者が多数の場合は、抽選(非公開)とさせていただきます。
掲載日:2025年4月22日