過去の米子市職員採用試験の実施結果です。
令和5年度 追加募集(令和6年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
19人 |
9人 |
4人 |
4.8倍 |
土木 |
1人 |
0人 |
0人 |
- |
建築 |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍 |
一般事務(埋蔵文化財発掘経験者) |
4人 |
3人 |
0人 |
- |
心理士 |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
令和5年度 社会人経験者採用(令和6年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
46人 |
17人 |
6人 |
7.7倍
|
令和5年度 特定業務職(令和6年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
特定業務職 |
21人 |
13人 |
1人 |
21.0倍
|
令和5年度 高校卒業程度(令和6年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
9人 |
3人 |
1人 |
9.0倍 |
一般事務(障がい者対象) |
1人 |
1人 |
0人 |
- |
令和5年度 短大卒業程度(令和6年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
保育士 |
10人 |
6人 |
2人 |
5.0倍
|
建築 |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
令和5年度 大学卒業程度(令和6年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
111人 |
43人 |
13人 |
8.5倍 |
土木 |
6人 |
5人 |
1人 |
6.0倍 |
建築 |
3人 |
2人 |
1人 |
3.0倍 |
一般事務(埋蔵文化財発掘経験者) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
保健師 |
12人 |
7人 |
3人 |
4.0倍 |
令和5年度 大学卒業程度(令和5年9月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
26人 |
15人 |
7人 |
3.7倍
|
土木 |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
令和5年度 社会人経験者採用(令和5年9月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
59人 |
26人 |
7人 |
8.4倍
|
一般事務(埋蔵文化財発掘経験者) |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍
|
令和4年度 追加募集(令和5年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
水道化学 |
8人 |
4人 |
1人 |
8.0倍 |
令和4年度 社会人経験者採用(令和5年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
60人 |
26人 |
8人 |
7.5倍 |
土木 |
2人 |
2人 |
2人 |
1.0倍 |
令和4年度 特定業務職(令和5年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
特定業務職 |
11人 |
3人 |
1人 |
11.0倍 |
令和4年度 高校卒業程度(令和5年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
13人 |
6人 |
5人 |
2.6倍 |
土木 |
1人 |
0人 |
0人 |
- |
一般事務(障がい者対象) |
3人 |
0人 |
0人 |
-
|
令和4年度 大学卒業程度及び短大卒業程度(令和5年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
132人 |
55人 |
20人 |
6.6倍 |
土木 |
3人 |
2人 |
0人 |
ー |
保育士 |
23人 |
12人 |
5人 |
4.6倍 |
令和4年度 大学卒業程度(令和4年9月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
30人 |
12人 |
1人 |
30.0倍 |
土木 |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍 |
令和4年度 社会人経験者採用(令和4年9月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
74人 |
35人 |
11人 |
6.7倍
|
社会福祉主事(児童) |
5人 |
5人 |
2人 |
2.5倍 |
令和3年度 追加募集(令和4年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
40人 |
16人 |
3人 |
13.3倍 |
土木 |
0人 |
0人 |
0人
|
- |
建築 |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍 |
電気 |
2人 |
2人 |
2人 |
1.0倍 |
保健師 |
4人 |
2人 |
1人 |
4.0倍 |
保育士 |
2人 |
1人 |
0人 |
- |
令和3年度 特定業務職(令和4年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
特定業務 |
12人 |
9人 |
1人 |
12.0倍 |
令和3年度 民間企業等経験者対象(令和4年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
36人 |
11人 |
4人 |
9.0倍 |
土木 |
1人 |
1人
|
1人 |
1.0倍 |
令和3年度 高校卒業程度(令和4年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
11人 |
1人 |
1人 |
11.0倍 |
土木 |
2人 |
0人 |
0人 |
- |
水道一般業務 |
2人 |
1人 |
1人 |
2.0倍 |
水道電気 |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
一般事務(障がい者対象) |
5人 |
1人 |
1人 |
5.0倍 |
令和3年度 大学卒業程度及び短大卒業程度(令和4年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
151人 |
53人 |
16人 |
9.4倍 |
土木 |
2人 |
0人 |
0人 |
ー |
建築 |
6人 |
3人 |
2人 |
3.0倍 |
作業療法士 |
3人 |
1人 |
1人 |
3.0倍 |
水道一般業務 |
8人 |
3人 |
0人 |
ー |
保育士 |
19人 |
9人 |
4人 |
4.8倍 |
令和3年度 大学卒業程度(令和3年9月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
36人 |
15人 |
4人 |
9.0倍 |
土木 |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍 |
建築 |
2人 |
1人 |
0人 |
ー |
令和3年度 就職氷河期世代対象(令和3年9月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
55人 |
15人 |
4人 |
13.8倍 |
令和2年度 特定業務職(令和3年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
特定業務 |
22人 |
4人 |
1人 |
22.0倍 |
令和2年度 追加募集(令和3年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
42人 |
13人 |
5人 |
8.4倍 |
土木 |
2人 |
1人 |
1人
|
2.0倍 |
令和2年度 民間企業等経験者対象(令和3年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
48人 |
30人 |
11人 |
4.4倍 |
土木 |
0人 |
0人
|
0人 |
ー |
令和2年度 高校卒業程度(令和3年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
6人 |
3人 |
1人 |
6.0倍 |
土木 |
1人 |
0人 |
0人 |
- |
水道一般業務 |
3人 |
2人 |
1人 |
3.0倍 |
水道土木 |
1人 |
0人 |
0人 |
- |
令和2年度 大学卒業程度及び短大卒業程度(令和3年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
146人 |
32人 |
7人 |
20.9倍 |
社会福祉主事
|
11人 |
3人 |
0人 |
ー |
土木 |
3人 |
2人 |
2人 |
1.5倍 |
建築 |
2人 |
1人 |
1人 |
2.0倍 |
作業療法士 |
4人 |
2人 |
0人 |
ー |
水道土木 |
1人 |
1人 |
0人 |
ー |
保育士 |
16人 |
6人 |
2人 |
8.0倍 |
令和2年度 大学卒業程度(令和2年9月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
43人 |
16人 |
5人 |
8.6倍 |
社会福祉主事 |
3人 |
2人 |
0人 |
ー |
土木 |
0人 |
0人 |
0人 |
ー |
保健師 |
4人 |
2人 |
2人 |
2.0倍 |
令和2年度 就職氷河期世代対象(令和2年9月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
110人 |
11人 |
2人 |
55.0倍 |
土木 |
11人 |
3人 |
0人 |
- |
令和元年度 特定業務職(令和2年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
特定業務 |
26人 |
5人 |
3人 |
8.7倍 |
令和元年度 追加募集(令和2年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
土木 |
4人 |
0人 |
0人 |
- |
電気 |
5人 |
2人 |
1人
|
5.0倍 |
保健師 |
8人 |
6人 |
5人 |
1.6倍 |
令和元年度 後期(令和2年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務(X) |
11人 |
4人 |
2人 |
5.5倍 |
一般事務(Y) |
11人 |
1人 |
0人 |
- |
土木(X) |
0人 |
0人
|
0人 |
- |
土木(Y) |
1人 |
0人 |
0人 |
- |
建築(X) |
2人 |
1人 |
1人 |
2.0倍 |
建築(Y) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
水道土木(X) |
2人 |
0人 |
0人
|
- |
水道土木(Y) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
令和元年度 民間企業等経験者対象(令和2年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務(X) |
11人 |
7人 |
3人 |
3.7倍 |
一般事務(Y) |
3人 |
3人 |
1人
|
3.0倍 |
土木(X) |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍 |
土木(Y) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
令和元年度 前期(令和2年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務(X) |
121人 |
48人 |
8人 |
15.1倍 |
一般事務(Y) |
45人 |
6人 |
2人 |
22.5倍 |
社会福祉主事(X) |
5人 |
3人 |
0人 |
- |
社会福祉主事(Y) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
土木(X) |
6人 |
4人
|
0人 |
- |
土木(Y) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
建築(X) |
1人 |
0人 |
0人 |
- |
建築(Y) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
電気(X) |
0人
|
0人 |
0人 |
- |
電気(Y) |
3人 |
1人 |
1人 |
3.0倍 |
化学(X) |
4人 |
3人 |
1人 |
4.0倍 |
化学(Y) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
保育士(X) |
9人 |
4人 |
3人
|
3.0倍 |
保育士(Y) |
5人 |
1人 |
1人 |
5.0倍 |
心理士(X) |
3人 |
1人 |
1人 |
3.0倍 |
心理士(Y) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
理学療法士(X) |
6人 |
2人 |
1人 |
6.0倍 |
理学療法士(Y) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
作業療法士(X) |
2人 |
1人 |
0人 |
- |
作業療法士(Y) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
水道一般業務(X) |
8人 |
4人 |
1人 |
8.0倍 |
水道一般業務(Y) |
3人 |
0人 |
0人 |
- |
令和元年度 9月採用
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務(X) |
40人 |
21人 |
7人 |
5.7倍 |
一般事務(Y) |
65人 |
13人 |
0人 |
- |
土木(X) |
1人 |
1人
|
0人 |
- |
土木(Y) |
2人 |
0人 |
0人 |
- |
建築(X) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
建築(Y) |
1人 |
0人 |
0人 |
- |
電気(X) |
0人
|
0人 |
0人 |
- |
電気(Y) |
1人 |
1人 |
0人 |
- |
機械(X) |
0人 |
0人 |
0人 |
- |
機械(Y) |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍 |
化学(X) |
2人 |
0人 |
0人 |
- |
化学(Y) |
1人 |
0人 |
0人 |
- |
保育士(X) |
0人 |
0人 |
0人
|
- |
保育士(Y) |
3人 |
0人 |
0人 |
- |
平成30年度 後期(平成31年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
19人 |
11人 |
1人 |
19.0倍 |
土木 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0倍 |
建築 |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍 |
機械 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0倍 |
化学 |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍 |
保育士 |
2人 |
1人 |
1人 |
2.0倍 |
水道電気 |
1人 |
0人 |
0人 |
0.0倍 |
平成30年度 民間企業等経験者対象(平成31年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
13人 |
10人 |
6人 |
2.2倍 |
社会福祉主事 |
2人 |
1人 |
1人
|
2.0倍 |
建築 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0倍 |
平成30年度 前期(平成31年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
223人 |
59人 |
14人 |
15.9倍 |
土木 |
4人 |
1人
|
1人 |
4.0倍 |
建築 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0倍 |
電気 |
5人
|
4人 |
0人 |
0.0倍 |
化学 |
5人 |
4人 |
0人 |
0.0倍 |
保育士 |
20人 |
6人 |
4人
|
5.0倍 |
保健師 |
10人 |
5人 |
1人 |
10.0倍 |
水道一般業務 |
8人 |
2人 |
0人 |
0.0倍 |
平成30年度 平成30年9月採用
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
採用者数 |
競争率 |
一般事務 |
114人 |
20人 |
6人 |
19.0倍 |
土木 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0倍 |
機械 |
2人
|
1人 |
0人 |
0.0倍 |
化学 |
3人 |
1人 |
0人 |
0.0倍 |
平成29年度 後期(平成30年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
21人 |
5人 |
2人 |
10.5倍 |
土木 |
5人 |
2人 |
0人 |
0.0倍 |
機械 |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍 |
保育士 |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍 |
心理士 |
0人 |
0人 |
0人 |
0.0倍 |
平成29年度 民間企業等経験者対象(平成30年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
16人 |
11人 |
4人 |
4.0倍 |
平成29年度 心理士再募集(平成30年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
心理士 |
1人 |
1人 |
1人 |
1.0倍 |
平成29年度 前期(平成30年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
252人 |
59人 |
11人 |
22.9倍 |
一般事務(埋蔵文化財発掘経験者) |
6人 |
4人 |
1人 |
6.0倍 |
社会福祉主事 |
6人 |
3人 |
1人 |
6.0倍 |
保育士 |
20人 |
6人 |
2人
|
10.0倍 |
保健師 |
9人 |
4人 |
1人 |
9.0倍 |
平成29年度 平成29年9月採用
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
採用者数 |
競争率 |
一般事務 |
79人 |
10人 |
2人 |
39.5倍 |
土木 |
5人
|
2人 |
0人 |
0.0倍 |
機械 |
4人 |
3人 |
0人 |
0.0倍 |
平成28年度 後期(平成29年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
29人 |
18人 |
5人 |
5.8倍 |
社会福祉主事 |
2人 |
2人 |
1人 |
2.0倍 |
土木 |
4人 |
1人 |
0人 |
0.0倍 |
機械 |
1人 |
1人 |
0人 |
0.0倍 |
電気 |
4人 |
4人 |
2人 |
2.0倍 |
建築 |
3人 |
1人 |
1人 |
3.0倍 |
保育士 |
5人 |
4人 |
2人 |
2.5倍 |
水道一般業務 |
8人 |
4人 |
1人 |
8.0倍 |
平成28年度 民間企業等経験者対象(平成29年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
16人 |
10人 |
4人 |
4.0倍 |
土木 |
1人 |
0人 |
0人 |
0.0倍 |
平成28年度 前期(平成29年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
227人 |
49人 |
8人 |
28.4倍 |
土木 |
4人 |
1人 |
1人 |
4.0倍 |
機械 |
2人 |
1人 |
0人 |
0.0倍 |
電気 |
7人 |
3人 |
0人 |
0.0倍 |
保育士 |
26人 |
13人 |
6人 |
4.3倍 |
水道一般業務 |
8人 |
4人 |
1人 |
8.0倍 |
水道土木 |
3人 |
2人 |
1人 |
3.0倍 |
平成28年度 平成28年9月採用
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
109人 |
23人 |
4人 |
27.3倍 |
土木 |
4人 |
1人 |
1人 |
4.0倍 |
平成27年度 後期(平成28年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
採用者数 |
競争率 |
一般事務(A) |
23人 |
10人 |
2人 |
11.5倍 |
一般事務(B) |
46人 |
15人 |
4人 |
11.5倍 |
土木 |
3人 |
2人 |
1人 |
3.0倍 |
機械 |
5人 |
5人 |
1人 |
5.0倍 |
化学 |
9人 |
7人 |
1人 |
9.0倍 |
保育士 |
25人 |
12人 |
4人 |
6.3倍 |
採用者数には、最終合格者発表以降の退職者補充等による繰上げ合格者数を含みます。
平成27年度 前期(平成28年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
採用者数 |
競争率 |
一般事務 |
210人 |
47人 |
9人 |
23.3倍 |
土木 |
4人 |
3人 |
1人 |
4.0倍 |
平成26年度 第2回(平成27年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
採用者数 |
競争率 |
一般事務 |
178人 |
55人 |
14人 |
14.8倍 |
土木 |
14人 |
10人 |
4人 |
3.5倍 |
保育士 |
23人 |
8人 |
1人 |
23.0倍 |
保健師 |
6人 |
5人 |
1人 |
6.0倍 |
水道一般業務 |
25人 |
16人 |
3人 |
12.5倍 |
採用者数には、最終合格者発表以降の退職者補充等による繰上げ合格者数を含みます。
平成26年度 第1回(平成26年9月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
170人 |
19人 |
6人 |
28.3倍 |
土木 |
12人 |
6人 |
1人 |
12.0倍 |
平成25年度(平成26年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
採用者数 |
競争率 |
一般事務 |
188人 |
25人 |
14人 |
13.4倍 |
土木 |
5人 |
4人 |
3人 |
1.7倍 |
電気 |
9人 |
5人 |
2人 |
4.5倍 |
機械 |
6人 |
2人 |
2人 |
3.0倍 |
保育士 |
19人 |
11人 |
4人 |
4.8倍 |
水道一般業務 |
26人 |
7人 |
2人 |
13.0倍 |
採用者数には、最終合格者発表以降の退職者補充等による繰上げ合格者数を含みます。
平成24年度(平成25年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
採用者数 |
競争率 |
一般事務 |
212人 |
31人 |
13人 |
16.3倍 |
土木 |
4人 |
4人 |
2人 |
2.0倍 |
電気 |
3人 |
3人 |
1人 |
3.0倍 |
機械 |
3人 |
3人 |
1人 |
3.0倍 |
保育士 |
19人 |
9人 |
6人 |
3.1倍 |
保健師 |
6人 |
5人 |
1人 |
6.0倍 |
水道一般業務 |
25人 |
7人 |
2人 |
12.5倍 |
採用者数には、最終合格者発表以降の退職者補充等による繰上げ合格者数を含みます。
平成23年度(平成24年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
採用者数 |
競争率 |
一般事務 |
173人 |
23人 |
8人 |
21.6倍 |
建築 |
4人 |
3人 |
1人 |
4.0倍 |
保育士 |
37人 |
10人 |
4人 |
9.3倍 |
保健師 |
4人 |
3人 |
1人 |
4.0倍 |
水道一般業務 |
48人 |
8人 |
2人 |
24.0倍 |
採用者数には、最終合格者発表以降の退職者補充等による繰上げ合格者数を含みます。
平成22年度(追加採用 平成23年5月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
土木 |
7人 |
5人 |
3人 |
2.3倍 |
保育士 |
22人 |
7人 |
3人 |
7.3倍 |
平成22年度(平成23年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
217人 |
21人 |
12人 |
18.1倍 |
土木 |
7人 |
3人 |
2人 |
3.5倍 |
建築 |
7人 |
4人 |
1人 |
7.0倍 |
電気 |
4人 |
2人 |
1人 |
4.0倍 |
機械 |
3人 |
2人 |
1人 |
3.0倍 |
保育士 |
30人 |
5人 |
2人 |
15.0倍 |
保健師 |
8人 |
4人 |
1人 |
8.0倍 |
水道電気 |
2人 |
1人 |
1人 |
2.0倍 |
水道化学 |
6人 |
3人 |
1人 |
6.0倍 |
平成21年度(平成22年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
131人 |
9人 |
4人 |
32.8倍 |
土木 |
8人 |
6人 |
4人 |
2.0倍 |
保育士 |
40人 |
6人 |
2人 |
20.0倍 |
水道一般業務 |
12人 |
3人 |
1人 |
12.0倍 |
水道電気 |
4人 |
3人 |
1人 |
4.0倍 |
平成20年度(平成21年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
69人 |
6人 |
2人 |
34.5倍 |
土木 |
13人 |
6人 |
3人 |
4.3倍 |
保育士 |
68人 |
9人 |
5人 |
13.6倍 |
保健師 |
12人 |
6人 |
3人 |
4.0倍 |
平成19年度(平成20年4月採用)
採用試験は、実施していません。
平成18年度(平成19年4月採用)
試験区分 |
受験者数 |
第1次合格者数 |
最終合格者数 |
競争率 |
一般事務 |
65人 |
4人 |
1人 |
65.0倍 |
土木 |
7人 |
4人 |
1人 |
7.0倍 |
保育士 |
37人 |
4人 |
1人 |
37.0倍 |
保健師 |
12人 |
4人 |
1人 |
12.0倍 |
掲載日:2024年6月7日