
バスの利用促進やバスの日常的な利用の習慣化を図るため、鳥取県西部の路線バス、米子市循環バス「だんだんバス」および淀江町巡回バス「どんぐりコロコロ」に無料で乗車いただける「バスでGO!~運賃無料DAY~」を実施します。
どなたでもご利用できますので、この機会に積極的にバスを利用し、市内各地へお出掛けしてみてはいかがでしょうか。
バスでGO!~運賃無料DAY~チラシ (
2,317キロバイト)
また、本企画に関するアンケートも実施中です。
今まで利用された方も、これから利用する方も、ぜひご協力よろしくお願いします。
… 「バスでGO!運賃無料DAY」アンケート

実施日
令和6年10月27日(日曜日) 路線バス・だんだんバス合わせて3,266人の方にご利用いただきました。
令和6年11月10日(日曜日) 路線バス・だんだんバス合わせて4,659人の方にご利用いただきました。
令和6年12月15日(日曜日) 路線バス・だんだんバス合わせて3,669人の方にご利用いただきました。
令和7年2月8日(土曜日) 路線バス・だんだんバス・どんぐりコロコロ合わせて2,368人の方にご利用いただきました。
令和7年3月16日(日曜日)
- 令和7年3月23日(日曜日)
無料DAYに開催されるイベント一覧
《令和7年3月23日(日曜日)開催分》
イベント名 |
会場 |
時間 |
最寄りバス停 |
よなご・マルシェ |
湊山公園
|
10時00分~16時00分 |
湊山公園 |
MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界 |
米子市美術館 |
10時00分~18時00分 |
市役所前 |
再発見資料ーガラス乾板に記録された戦前の米子ー |
山陰歴史館 |
9時30分~18時00分 |
市役所前 |
第32回米子ユースオーケストラ演奏会
鷲見恵理子ヴァイオリン・リサイタル
|
米子市文化ホール |
14時00分~ |
米子駅 |
日本ベッド&冨士ファニチア コラボレーションフェア |
米子コンベンションセンター |
10時00分~17時00分 |
米子駅 |
※令和7年3月14日更新
対象路線
鳥取県西部の路線バス(日ノ丸自動車株式会社、日本交通株式会社の運行)、米子市循環バス「だんだんバス」
ただし、以下の路線は対象外
- 空港連絡バス
- 日本交通の大山町内路線(佐摩ー大山口駅、大山寺ー大山口駅)
※各高速バスや安来市広域生活バス「イエローバス」、弓浜巡回バス「よねぎーバス」は対象外
ご利用方法
路線バスの場合
(1)バス乗車時に必ず整理券をお取りください。定期券をお持ちの方も整理券をお取りください。普段運賃の発生する、小学生の方も整理券をお取りください。
(2)降車時に運転席横の運賃箱に備え付けられた専用箱へ整理券を入れてください。
だんだんバス
整理券はありません。そのまま乗降してください。
無料DAY以外のお得なきっぷ
鳥取県西部+安来市の路線バス・コミュニティバスの乗り放題電子チケット「わいわいパス米子広域1日券・米子市内1日券」をそれぞれ1,000円・600円で発売中です。
わいわいパス(米子地域公共交通ポータルサイト)