【成果報告】米子市立東山中学校

本文にジャンプします
メニュー
【成果報告】米子市立東山中学校

昨年度、米子市立東山中学校の3年生たちが本市と連携して総合的な学習に取り組みました。『環境』をテーマに取り組んだクラスは、その取組の成果を動画としてまとめてくれました。

その動画を当課のYouTubeチャンネル「よなご環境Ch.」において紹介しますので、各クラスの取組をぜひご覧ください。 

サムネ

3年1組 カルタで未来を描く!~SDGsを楽しく学ぶ新しい方法~

これからの未来を担っていく小学生にも楽しくわかりやすくSDGsについて知ってもらうために、

環境にまつわるカルタを作成しました。

1組

3年2組 若者の心に響くようなPVを作成しよう

市民の環境に対する意識を高めようと自分たちで啓発動画を作りました。

ショート動画と長編動画の2本立てとし、皆さんに見てもらえるよう工夫をしました。

2組

3年3組 環境クイズで普及啓発にチャレンジ!

誰でも楽しく環境問題について学び、意識を変えていってもらうために

オンラインクイズ大会を企画、開催しました。

三組

  

3年4組 しかけ絵本「ゴーミーを探せ」

フェルトでしかけ絵本を作り、小さい子どもたちでも環境について考えられる工夫をしました。

完成したしかけ絵本は近くの保育園に寄贈しています。

4組

 

 

掲載日:2025年7月9日