令和7年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ2025)の米子市開催に向け、米子南高等学校の生徒たちが特別給食メニューを考案し、そのプレゼンテーションが行われました。
この取り組みでは、米子市内の小中学校の給食で提供される特別メニューを通じて、児童生徒にインターハイの魅力を伝え、大会の機運を高めることをめざしています。特別メニューは、米子市で行われる「弓道競技大会」と「ウエイトリフティング競技大会」にちなんだ内容で、生徒たちは自由な発想で、レンコンを的に見立てるなどアイデアを膨らませました。
各班様々な思いを込め、個性あふれるメニューを提案し、メニューのベースとなる内容が決定しました。今後、試作・検討を経て令和7年7月に提供される予定です。
高校生の自由な発想から生まれた特別メニューが、インターハイ開催をさらに盛り上げます。完成、提供を楽しみにお待ちください!
【米子南高等学校でのプレゼンテーションの様子】

掲載日:2025年1月30日