明道公民館(米子市東町124)
|
11月1日(水曜日)
午後1時30分 午後2時30分
|
スマートフォンを安全に使うためのポイント
|
10月25日(水曜日)までに明道公民館(0859-34-3074)へ電話でお申し込みください。
|
米子市役所
4階402会議室
(米子市加茂町1-1)
|
11月2日(木曜日)
(1)午前9時30分 午前10時30分
(2)午前11時 正午
|
(1)マイナンバーカードの申請方法
(2)マイナポータルの活用方法※マイナンバーカードをお持ちください。
|
10月26日(木曜日)までに米子市情報政策課(0859-23-5333)へ電話でお申し込みください。 |
河崎公民館(米子市河崎2620)
|
11月6日(月曜日)
午前10時 午前11時
|
SNSの使い方
|
10月27日(金曜日)までに河崎公民館(0859-29-9866)へ電話でお申し込みください。
|
富益公民館(米子市富益町788)
|
11月13日(月曜日)
午前10時 午前11時
|
スマートフォンを安全に使うためのポイント
|
11月6日(月曜日)までに富益公民館(0859-28-8081)へ電話でお申し込みください。
|
加茂公民館(米子市両三柳3292)
|
11月13日(月曜日)
午後1時30分 午後2時30分
|
SNSの使い方 |
10月30日(月曜日)までに加茂公民館(0859-29-5313)へ電話でお申し込みください。
|
河崎公民館(米子市河崎2620)
|
11月14日(火曜日)
午前10時 午前11時
|
スマートフォンを安全に使うためのポイント |
11月6日(月曜日)までに河崎公民館(0859-29-9866)へ電話でお申し込みください。
|
明道公民館(米子市東町124)
|
11月14日(火曜日)
午後1時30分 午後2時30分
|
アプリのインストール方法 |
11月7日(火曜日)までに明道公民館(0859-34-3074)へ電話でお申し込みください。
|
永江公民館(米子市永江502-4)
|
11月15日(水曜日)
午前10時 午前11時
|
電話のかけ方、カメラの使い方 |
11月7日(火曜日)までに永江公民館(0859-26-4747)へ電話でお申し込みください。
|
成実公民館(米子市石井355)
|
11月17日(金曜日)
午前10時 午前11時
|
アプリのインストール方法 |
11月13日(月曜日)までに成実公民館(0859-26-3311)へ電話でお申し込みください。
|
就将公民館(米子市大谷町1-1)
|
11月17日(金曜日)
午後1時30分 午後2時30分
|
SNSの使い方 |
11月10日(金曜日)までに就将公民館(0859-32-9390)へ電話でお申し込みください。
|
福米西公民館(米子市西福原8-17-15)
|
11月20日(月曜日)
午前10時 午前11時
|
スマートフォンを安全に使うためのポイント |
11月13日(月曜日)までに福米西公民館(0859-32-9895)へ電話でお申し込みください。
|
米子市役所
4階402会議室
(米子市加茂町1-1)
|
11月20日(月曜日)
(1)午後1時30分 午後2時30分
(2)午後3時 午後4時
|
(1)マイナポータルの活用方法※マイナンバーカードをお持ちください。
(2)e-Taxの利用方法※マイナンバーカードをお持ちください。
|
11月13日(月曜日)までに米子市情報政策課(0859-23-5333)へ電話でお申し込みください。
|
福生東公民館(米子市皆生4-8-35)
|
11月21日(火曜日)
午前10時 午前11時
|
SNSの使い方 |
11月13日(月曜日)までに福生東公民館(0859-34-3150)へ電話でお申し込みください。
|
永江公民館(米子市永江502-4)
|
11月21日(火曜日)
午後2時 午後3時
|
アプリのインストール方法 |
11月7日(火曜日)までに永江公民館(0859-26-4747)へ電話でお申し込みください。
|
県公民館(米子市河岡5)
|
11月24日(金曜日)
午前10時 午前11時
|
アプリのインストール方法 |
11月17日(金曜日)までに県公民館(0859-27-1010)へ電話でお申し込みください。
|
成実公民館(米子市石井355)
|
11月24日(金曜日)
午後1時30分 午後2時30分
|
SNSの使い方 |
11月13日(月曜日)までに成実公民館(0859-26-3311)へ電話でお申し込みください。
|
大和公民館(米子市淀江町中間592-1)
|
11月27日(月曜日)
午前10時 午前11時
|
SNSの使い方 |
大和公民館(0859-56-2026)へ電話でお申し込みください。
|
福生東公民館(米子市皆生4-8-35)
|
11月28日(火曜日)
午前10時 午前11時
|
アプリのインストール方法 |
11月20日(月曜日)までに福生東公民館(0859-34-3150)へ電話でお申し込みください。
|
車尾公民館(米子市車尾2-28-20)
|
11月29日(水曜日)
午前10時 午前11時
|
SNSの使い方 |
11月22日(水曜日)までに車尾公民館(0859-34-3110)へ電話でお申し込みください。
|
米子市役所
4階402会議室
(米子市加茂町1-1)
|
11月30日(木曜日)
(1)午後1時30分 午後2時30分
(2)午後3時 午後4時
|
(1)オンライン診療の利用方法
(2)健康保険証利用の登録・公金受取口座の登録※マイナンバーカードをお持ちください。
|
11月22日(水曜日)までに米子市情報政策課(0859-23-5333)へ電話でお申し込みください。
※申込みを締め切りました。
|
夜見公民館(米子市夜見町1679-11)
|
12月1日(金曜日)
午前10時 午前11時
|
スマートフォンを安全に使うためのポイント |
11月22日(水曜日)までに夜見公民館(0859-29-0738)へ電話でお申し込みください。
※申込みを締め切りました。
|
五千石公民館(米子市八幡705-21)
|
12月4日(月曜日)
午前10時 午前11時
|
SNSの使い方 |
11月17日(金曜日)までに五千石公民館(0859-26-0536)へ電話でお申し込みください。
※申込みを締め切りました。
|
春日公民館(米子市上新印238-1)
|
12月4日(月曜日)
午後1時30分 午後2時30分
|
インターネットの利用方法 |
11月27日(月曜日)までに春日公民館(0859-27-0916)へ電話でお申し込みください。
※申込みを締め切りました。
|
米子市役所
4階402会議室
(米子市加茂町1-1)
|
12月5日(火曜日)
午前9時30分 午前10時30分
|
電話のかけ方、カメラの使い方 |
11月28日(火曜日)までに米子市情報政策課(0859-23-5333)へ電話でお申し込みください。
※申込みを締め切りました。
|
福生西公民館(米子市上福原5-9-30)
|
12月7日(木曜日)
午後1時30分 午後2時30分
|
SNSの使い方 |
11月27日(月曜日)までに福生西公民館(0859-23-1397)へ電話でお申し込みください。
※申込みを締め切りました。
|
米子市役所
4階402会議室
(米子市加茂町1-1)
|
12月8日(金曜日)
(1)午後1時30分 午後2時30分
(2)午後3時 午後4時
|
(1)アプリのインストール方法
(2)インターネットの利用方法
|
12月1日(金曜日)までに米子市情報政策課(0859-23-5333)へ電話でお申し込みください。
※定員に達したため、申込みを締め切りました。
|
永江公民館(米子市永江502-4)
ご案内 ( 476キロバイト)
|
12月11日(月曜日)
午後2時 午後3時
|
スマートフォンを安全に使うためのポイント |
11月30日(木曜日)までに永江公民館(0859-26-4747)へ電話でお申し込みください。
|
米子市役所
4階402会議室
(米子市加茂町1-1)
|
12月14日(木曜日)
(1)午後1時30分 午後2時30分
(2)午後3時 午後4時
|
(1)メールの利用方法
(2)地図アプリの利用方法
|
12月7日(木曜日)までに米子市情報政策課(0859-23-5333)へ電話でお申し込みください。
※定員に達したため、申込みを締め切りました。
|
米子市役所
4階402会議室
(米子市加茂町1-1)
|
12月18日(月曜日)
(1)午前9時30分 午前10時30分
(2)午前11時 正午
|
(1)SNSの使い方
(2)スマートフォンを安全に使うためのポイント
|
12月11日(月曜日)までに米子市情報政策課(0859-23-5333)へ電話でお申し込みください。
※定員に達したため、申込みを締め切りました。
|
永江公民館(米子市永江502-4)
ご案内( 476キロバイト)
|
12月19日(火曜日)
午後2時 午後3時
|
インターネットの利用方法 |
11月30日(木曜日)までに永江公民館(0859-26-4747)へ電話でお申し込みください。 |