令和5年度 米子市地方創生有識者会議を開催しました。
日時
令和5年8月29日(火曜日) 午後3時から午後5時15分
場所
米子市役所4階401会議室
出席
委員(敬称略)
森田豊充委員(座長)、高増委員(副座長)、伊藤委員、稻田委員、岡村委員、小川委員、神戸委員、齊木委員、森田進委員、吉岡委員
オブザーバー(敬称略)
澤田オブザーバー、仲田オブザーバー
米子市
伊澤副市長、長谷川教育委員会事務局長、坂隠経済戦略課長、石田商工課長、田仲観光課長、成田スポーツ振興課長、原文化振興課長
事務局
八幡総合政策部長、堀口総合政策課長、遠藤総合戦略室長、高橋係長、影山係長
議事
- 『米子市まちづくりビジョン』(地方創生)の令和4年度の取組について(資料1
4)
- 国の交付金を活用した事業の効果検証について(資料5、6及び参考資料)
- 意見交換
資料
会議次第(
40キロバイト)
資料1:
米子市の人口動向について(
1,356キロバイト)
資料2:
地方創生の取組に係る数値目標の進捗状況について(
171キロバイト)
資料3-1:
まちづくりの基本目標・基本方向の評価一覧(
1,025キロバイト)
資料3-2:
まちづくりの基本目標に対する総合評価(
231キロバイト)
資料4:
数値目標一覧(
184キロバイト)
資料5:
デジタル田園都市国家構想交付金を活用して実施した事業(
90キロバイト)
資料6:
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した支援事業 (
758キロバイト)
参考資料:
デジタル田園都市国家構想総合戦略の全体像(
1,314キロバイト)
傍聴者数
2名
議事の概要
令和5年度米子市地方創生有識者会議 議事概要 (
119キロバイト)
掲載日:2023年9月1日