
新しい学校づくりについて保護者や地域の方、現在学校に通っている児童生徒の方などたくさんの方から意見をいただくため、アンケート調査を行っています。
実施期間
令和5年6月24日(土曜日)~7月18日(火曜日)まで
対象
- 美保中学校区の小・中学校の保護者
- 美保中学校区の未就学児の保護者
- 美保中学校区にお住いの地域住民の方
内容
- どんなこどもたちを育てたいか
- どんな教育をしてほしいか
- どんな学校施設がよいか など
回答方法
(1)WEBでの回答
こちらの専用サイトより回答ください。
… とっとり電子申請サービス(米子市)
(2)紙での回答
小・中学校の保護者の方…配布された各校に提出
未就学児の保護者の方…崎津保育園・小鳩保育園・和田保育園・のぞみ保育園のいずれか園に提出
地域の方…地域の公民館に提出
きょうだいのいる家庭は1枚の回答で結構です。
アンケート結果
アンケート結果は開校準備だよりで皆様にお伝えいたします。
また、新しい学校の基本構想(学校の基本的な考えを示すもの)作成の参考にさせていただきます。
その他
これまでの懇談会での資料をご参考ください。
保護者・地域の方向け
懇談会資料(1) (
3,921キロバイト)
懇談会資料(2) (
4,483キロバイト)
懇談会資料(3) (
3,608キロバイト)
懇談会資料(4) (
722キロバイト)
掲載日:2023年6月23日