
※マスクの着用など、新型コロナウイルス感染症対策をとったうえで、観覧いただきますようご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の拡大等により、延期や中止、実施内容等の変更をする場合があります。
イベントチラシ(A3判両面)(
4,031キロバイト)
Yonagoマチノヒカリ★2021 Summer
米子市の「光」のコンテンツを通してまちの魅力を発信する「Yonagoヒカリ☆マチプロジェクト」の取り組みの一環としてこの夏、米子城跡をはじめ、周辺施設等をライトアップ!気軽に参加できる連携イベントも目白押しです。来て、見て、巡る!真夏の夜のYonagoぶらり散歩をお楽しみください。
ライトアップ・イルミネーション(観覧無料)
点灯期間 ※各施設(場所)により点灯期間が異なります。ご注意ください。
- 文化ホール:7月23日(金曜日)から8月23日(月曜日)まで
- ビッグシップ:7月23日(金曜日)から8月23日(月曜日)まで
- 彫刻ロード:7月23日(金曜日)から8月23日(月曜日)まで
- 米子城跡:7月23日(金曜日)から8月23日(月曜日)まで
- 加茂川土蔵:7月23日(金曜日)、7月24日から8月22日までの土曜日と日曜日、8月23日(月曜日)
※淀江傘200年記念事業として淀江傘やキャンドルライトとのコラボライトアップを行ないます。
- 加茂川咲い地蔵(常設)
- 山陰歴史館(常設)
- 公会堂:7月23日(金曜日)から8月23日(月曜日)まで ※実施日が限られます
点灯時間
日没から午後10時まで
実施主体
- 米子市文化財団(文化ホール、山陰歴史館、公会堂)
- とっとりコンベンションビューロー(米子コンベンションセンター)
- 米子彫刻ネットワーク(彫刻ロード)
- 咲い会(加茂川咲い地蔵)
- 米子城魅せる!プロジェクト実行委員会・米子市(米子城跡・加茂川土蔵)
米子城スターウォッチングツアー(有料)
オリジナルブレンドの美味しいコーヒーを飲みながら、地元シンガーによる星空ライブをお楽しみいただけます。
実施日時
7月24日、31日(土曜日)午後7時20分から約2時間
8月7日、14日、21日(土曜日)午後7時10分から約2時間
場所
米子城跡天守台
参加費
2,000円 ※We Love 山陰キャンペーンを適用した場合の価格。同キャンペーンは8月3日から当分の間、割引停止となっており、その間は4,000円となります。
問合わせ先
米子まちなか観光案内所 電話:0859-21-3007
マチノヒカリフォトコンテスト
インスタグラム公式アカウント(@yonago_hikarimachi)をフォローし、マチノヒカリ対象スポットの写真を撮影、指定ハッシュタグ(#マチノヒカリ)をつけて投稿してください。
入賞者(金・銀・銅各1名)と応募者全員の中から抽選で2名の方に景品を差し上げます。そのほか参加者全員(希望者)に記念缶マグネットをプレゼント。
素敵な写真で米子のマチを盛り上げましょう!
皆様のとっておきの写真をお待ちしております。
くわしくはインスタグラムページをご覧ください。
募集期間
2021年7月23日(金曜日)から8月27日(金曜日)まで
※「Yonago マチノヒカリ★2021 Summer」実施期間中(7/23~8/23)に撮影した静止画のみが対象です。
※投稿時に撮影日も記載してください。
※期間中は何度でも応募できます。
… (Instagram)Yonago ヒカリ☆マチプロジェクト
※最新情報はフェイスブックページの「Yonago ヒカリ☆マチプロジェクト」でご案内しています。
… (Facebook)Yonago ヒカリ☆マチプロジェクト
更新日:2021年8月4日