米子市福祉保健総合センター運営委員会の委員を募集します。
「米子市福祉保健総合センター運営委員会」とは…
米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里)の運営に関する事項について協議する機関です。
市長が委嘱する12人以内の委員で組織し、今回公募する委員のほか学識経験者、福祉保健関係団体の代表者などで構成されます。
委員に選ばれた方の任期は、2年間です。
公募人数
2人以内
応募資格
令和5年8月1日現在、満20歳以上で米子市にお住まいか、通学・通勤している方
会議
2時間程度の運営委員会を、平日の昼間に年1回程度開催します。
応募期限
令和5年7月24日(月曜日)必着
応募方法
「私たちのふれあいの里」について800字程度にまとめたもの、及び米子市福祉保健総合センター運営委員応募申込書【様式】を下記まで郵送してください。
なお、提出いただいた書類は、お返しいたしません。
米子市福祉保健総合センター運営委員応募申込書 (
53キロバイト)
選考方法
応募書類をもとに、書類審査で選考します。
応募先
〒683-0811 米子市錦町1丁目139番地3
米子市福祉保健部福祉政策課
電話:(0859)-23-5537
掲載日:2023年7月14日