米子市版小中一貫教育事業

本文にジャンプします
メニュー
米子市版小中一貫教育事業

はじめに

米子市では、平成22年度から24年度の3年間、小中連携事業に取り組み、各中学校区単位で小中学校が連携した取組を推進してきました。この小中連携事業における取組によって、一定の成果がみられました。しかし、昨今の児童生徒を取り巻く社会状況の多様化・複雑化、学力や不登校などの状況を鑑みると、今まで以上に小中学校が連携した教育を推進していく必要性があると考えました。
そこで、平成25年度から、義務教育9年間の学びを連続したものとして捉え、各中学校区の実態に合わせた連携をより充実し、目標の一貫化、内容の系統化、指導の継続化を図り、学校教育における教育課題を解決していくために「米子市版小中一貫教育」を実施していくこととしました。

米子市版小中一貫教育について

義務教育の9年間の学びを連続したものと捉え、中学校区における「めざす子ども像」を共有する中で、内容を系統化したり、指導を継続化したりすることによって、学校教育における課題を解決し、確かな学力の定着や豊かな人間性と創造力の育成や健康でたくましく、命を大切にする子どもの育成を図るものです。

平成25年度から平成28年度を前期と位置づけ、各校区で取組を進めてきました。前期4年間は、「心の教育・生徒指導」「健康教育」「学力向上」「特別支援教育」「教職員研修」の5分野において全市で共通して取り組みました。

4年間の取組から見えてきた各校区の課題と成果

リンク・新しいウィンドウで開きます 東山中学校区PDF 773キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 福生中学校区PDF 514キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 福米中学校区PDF 779キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 湊山中学校区PDF 968キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 後藤ヶ丘中学校区PDF 323キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 美保中学校区PDF 489キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 弓ヶ浜中学校PDF 396キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 尚徳中学校区PDF 552キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 加茂中学校区PDF 689キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 淀江中学校区PDF 912キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 箕蚊屋中学校区PDF 645キロバイト)

小中連携にとどまらず、指導を系統化して取り組むために、校区の課題のある教科や領域についての9年間を見通したカリキュラムを作成しました。

取組の中で作り上げた9年間のカリキュラム

東山中学校区   投力(体育)

リンク・新しいウィンドウで開きます Excel版(20キロバイト)   リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(143キロバイト)

福生中学校区

数量関係・関数(算数・数学)

リンク・新しいウィンドウで開きます Excel版(43キロバイト)   リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(106キロバイト)

情報モラル

リンク・新しいウィンドウで開きます Excel版(15キロバイト)   リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(110キロバイト)

福米中学校区   話すこと・聞くこと(国語) 書くこと(国語)

リンク・新しいウィンドウで開きます Excel版(40キロバイト)   リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(184キロバイト)

湊山中学校区   話すこと・聞くこと(国語)

リンク・新しいウィンドウで開きます Excel版(24キロバイト)   リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(111キロバイト)

後藤ヶ丘中学校区   数量関係・関数(算数・数学)

リンク・新しいウィンドウで開きます Excel版(70キロバイト)   リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(182キロバイト)

美保中学校区   話すこと・聞くこと(国語) 図形(算数・数学)

リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(306キロバイト)

弓ヶ浜中学校区   書く力(国語)

リンク・新しいウィンドウで開きます Excel版(28キロバイト)   リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(470キロバイト)

尚徳中学校区   数量関係・関数(算数・数学)

リンク・新しいウィンドウで開きます Excel版(32キロバイト)   リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(105キロバイト)

加茂中学校区   数量関係・関数(算数・数学)

リンク・新しいウィンドウで開きます Excel版(32キロバイト)   リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(154キロバイト)

淀江中学校区   情報モラル

リンク・新しいウィンドウで開きます Excel版(15キロバイト)   リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(118キロバイト)

箕蚊屋中学校区   統計(算数・数学)

リンク・新しいウィンドウで開きます Excel版(26キロバイト)   リンク・新しいウィンドウで開きます PDF版(107キロバイト)

後期5年間の構想

平成29年度からの5年間を後期と位置づけ、前期4年間の取組を振り返り、今後の方向性を次のように定めました。

1. 中学校区の取組の継続・発展

各中学校区の児童・生徒の実態や、これまでの成果と課題等を踏まえ、取組をさらに継続・発展させます。

2. 児童・生徒の自主的・自発的な活動の推進

児童・生徒の自主的・自発的な活動へとつなげていきます。また、引き続き、その土台となる安心・安全な学校づくりに、中学校区全体で取り組んでいきます。

3. 全中学校区の連携の強化と情報発信

これまでの取組の成果を、米子市全体で共有化・標準化・データベース化していきます。また、取組の様子や成果・課題等を、これまで以上に家庭・地域へ発信していきます。

掲載日:2017年12月7日