米子市では、米子駅の南北地域を連絡する自由通路や駅南広場等の整備にあたり、事業計画・都市計画決定の概要説明や有識者によるパネルディスカッションを実施します。
とき
平成28年10月9日(日曜日) 午前10時から11時30分まで
ところ
ふれあいの里 1階大会議室
(米子市錦町一丁目)
対象者
どなたでも参加できます。
内容
市民説明会
- 米子駅南北自由通路等整備事業 事業計画の説明(事業概要、事業スケジュール)
- 米子駅南北自由通路等 都市計画決定の説明(計画概要、決定スケジュール)
パネルディスカッション
「自由通路と米子駅周辺のこれからを考える」
コーディネーター
パネラー(敬称略)
- 青砥 隆志(米子信用金庫 理事長)
- 伊木 隆司(米子商工会議所青年部 直前会長)
- 高増 佳子(米子工業高等専門学校建築学科 准教授)
- 中山 貴雄(鳥取県西部総合事務所長)
※事前申込は不要です。開催日に直接会場へお越しください。
※手話通訳・要約筆記あり。

米子駅北側、南側からのイメージ図

※自由通路等のデザイン・色彩などは、確定したものではありません。
お問い合わせ
683-8686 米子市加茂町一丁目1番地
米子市建設部 都市計画課 米子駅周辺整備推進室
電話:(0859)23-5200
ファクシミリ:(0859)23-5394
Eメール:toshikeikaku@city.yonago.lg.jp
掲載日:2016年9月10日