米子市選挙管理委員会では、令和7年夏に執行予定の「参議院議員通常選挙」の期日前投票所投票立会人を募集します。
募集内容
募集人数
72人(各期日前投票所、1日につき2人)
仕事内容
期日前投票所の投票事務が公正に行なわれているか立会いをしていただきます。
応募資格
米子市に住所を有し、選挙権のあるかた
なお、特定の候補者の選挙運動員や政治活動等を行なっているかた、候補者の親族のかたは応募をご遠慮ください。
立会場所
米子市役所本庁舎、米子市淀江支所、MEGAドン・キホーテ米子店のうち、希望する投票所1か所
従事時間及び報酬
米子市役所本庁舎及び米子市淀江支所
- 従事時間:午前8時15分から午後8時30分まで
(立会時間は午前8時30分から午後8時まで)
- 報酬:1日につき 9,600円
(支払額は、この金額から源泉徴収税後の金額です。)
MEGAドン・キホーテ米子店
- 従事時間:午前9時30分から午後6時30分まで
(立会時間は午前10時から午後6時まで)
- 報酬:1日につき 7,100円
立会日
公示日の翌日から選挙期日の前日までの16日間(MEGAドン・キホーテ米子店は4日間)のうち、希望する日1日
応募方法
申込み
申込書に必要事項を記入のうえ、米子市選挙管理委員会事務局(市役所本庁4階)にご持参いただくか、郵送、ファクシミリ、Eメールで提出してください。
申込先
683-8686
米子市加茂町1丁目1番地
米子市選挙管理委員会事務局
ファクシミリ:(0859)23-5349
申込書は、このページからのダウンロードのほか、米子市選挙管理委員会事務局にもご用意しています。
【申込書】
期日前投票所投票立会人申込書 (
12キロバイト)
なお、Eメールで応募することもできます。
タイトルを「参議院議員選挙期日前立会人申込」とし、次の必要事項を明記して、米子市選挙管理委員会事務局に送信してください。
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 生年月日
- 電話番号
- 所属政党名(所属政党がない場合は「なし」と記入してください。)
- 希望立会場所
送信先Eメールアドレス:senkyo@city.yonago.lg.jp
申込受付期間
令和7年4月23日(水曜日)から5月21日(水曜日)まで(必着)
窓口での受付けは、土曜日・日曜日・祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分までです。
選考方法・結果通知
参議院議員通常選挙の日程が決まり次第、申込書をご提出いただいた方に立会いできる日を照会し、事務局で選出し、通知します。
なお、応募者が多数の場合は、抽選(非公開)とさせていただきます。
掲載日:2025年4月7日