米子がいな祭 万灯パレード 振替イベントのお知らせ
降雨のため中止となった第52回米子がいな祭 万灯パレードを、下記のとおり開催します。
入場は無料です。今年、発足40周年を迎える「米子がいな万灯」をみんなで盛り上げていきましょう。
- 日時 令和7年8月24日(日曜日)午後1時~午後5時
- 場所 米子コンベンションセンター 多目的ホール
【メッセージ】
先に開催されました第52回米子がいな祭、第40回万灯パレードでは、生憎の雨の為、演技直前でやむなく中止となりました。しかしながら、私たちの灯魂は消えることはありません。さらに想いを結集させ、この度、米子コンベンションセンターにおきまして、40周年「万灯祭」を開催させていただく運びとなりました。今年の各チームの練習の成果、担ぎ手たちの情熱溢れる演技や華麗なパフォーマンス、そして悔し涙を喜びに変える笑顔にご期待いただきたいと思います。是非とも多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。
米子がいな万灯振興会 会長 松浦啓介

第52回米子がいな祭は終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。
米子の熱い夏を彩るがいな祭!
「おもっせぇ(面白い)」をキーワードに、個々の価値観を共有し、相互理解を得ることで、一体感を生み出し、遊楽できる祭を地域の皆様と作り上げていきます。
令和7年は、
前夜祭:8月8日(金曜日)
本祭:8月9日(土曜日)、8月10日(日曜日)に開催します。
詳しい情報は米子がいな祭ホームページをご覧ください
…米子がいな祭ホームページ
イベントスケジュール(pdf:674KB)
交通規制図(jpg:142KB)
お知らせ
- 「米子がいな祭」開催日は気温と湿度が高く、熱中症の予防が必要となります。
屋外で、日陰のない場所も多いため、来場される際は水分補給や早めの休憩など、熱中症対策にご協力ください
- 広報よなご8月号に掲載している有料観覧席については、好評につき完売となりました。
お詫び(広報紙の掲載内容について)
8月1日に日本海新聞、山陰中央新報に折り込みしている「がいな祭広報誌(新聞折込)」の掲載内容について、下記のとおり訂正いたします。
正:運行時間/土日ダイヤ 17時以降運休
誤:運行時間/米子駅発9時00分~18時00分
米子港 10日 がいな大花火大会の開催時間
正:20時00分~20時30分
誤:20時00分~20時45分
※打上発数は4,000発です。
第52回米子がいな祭テーマ書展示
米子市役所本庁舎1階東側玄関入ってすぐにがいな祭テーマ書を展示しています。
令和7年8月15日まで

安全祈願祭をおこないました
令和7年7月18日に勝田神社で第52回米子がいな祭安全祈願祭を行いました。

米子市建設業協議会から寄附金をいただきました
米子市建設業協議会様から米子がいな祭の応援として、現金100万円を寄附いただきました。
令和7年7月7日(月曜日)、市役所において贈呈式が行なわれました。
寄附金は、第52回米子がいな祭の運営に役立てていきます。
掲載日:2025年8月14日