よなご国際交流フェスティバルの参加団体を募集します!

本文にジャンプします
メニュー
よなご国際交流フェスティバルの参加団体を募集します!

多様な文化を持つ人々が気軽に交流し、互いの理解を深めるイベント「よなご国際交流フェスティバル」。

”参加者同士が一緒につくり、交流する”という開催趣旨を理解し、協力して取り組んでいただける団体を募集します。参加条件等の詳細はチラシをご覧ください。

  参加団体募集チラシ

 クリックすると拡大します。

よなご国際交流フェスティバル2025の概要

開催日

令和7年11月3日(月曜日・祝日)午前11時から午後3時まで  ※前日準備11月2日(日曜日)午後6時から

会場

米子市文化ホール(米子市末広町293)

主催

よなご国際交流フェスティバル実行委員会、米子市、公益財団法人鳥取県国際交流財団


参加団体募集について

募集部門

  • パネル展示・体験
  • ステージ発表
  • 食べもの・物品販売

実行委員会

開催日
  1. 令和7年9月9日(火曜日)午後7時から8時15分頃まで
  2. 令和7年10月3日(金曜日)午後7時から8時15分頃まで(飲食物を販売する団体のみ)
  3. 令和7年10月21日(火曜日)午後7時から8時15分頃まで

必ず1団体につき1名(複数部門に参加する団体は部門ごとに1名)ご参加ください。

会場

明道公民館 2階 大会議室(米子市東町124)

申込方法

郵送、ファクシミリ、メール、電話、事務局持ち込み

申込書(docx:47KB) 

申込期間

令和7年8月1日(金曜日)~8月20日(水曜日) ※締切厳守

その他

始めて参加する団体には事前説明会を行います。(8月末)

問合・申込先

よなご国際交流フェスティバル実行委員会事務局(公益財団法人鳥取県国際交流財団米子事務所内)
TEL:(0859)34-5931 FAX:(0859)34-5955 Eメール:ticy@torisakyu.or.jp

掲載日:2025年7月17日