令和7年度米子市隣保館合同人権講座を開催します

本文にジャンプします
メニュー
令和7年度米子市隣保館合同人権講座を開催します

部落差別をはじめとするあらゆる差別の解消を推進するため、米子市隣保館合同の人権講座を開催します。最近の差別の現状を踏まえ、差別や人権課題を考える基本となるような講演会です。皆さんご参加ください。

とき

2025(令和7)年7月19日(土曜日) 午前10時から午前11時30分 (開場は午前9時30分)

ところ

米子市淀江文化センター さなめホール

演題

「部落差別、まだあるの?どこにあるの?なくせるの?」

講師

奥田 均(おくだ ひとし)さん  近畿大学名誉教授

その他

参加は無料です。

事前申し込みをお願いします。(席に余裕があれば当日参加も可能です)

申込方法はチラシをご覧ください。

手話通訳を行います。

 

※次の画像をクリックすると、PDFファイルが別ウインドウ・タブで開きます。

      チラシ(487キロバイト)            申込書(314キロバイト)

    1     2

掲載日:2025年6月25日