
米子市では、現令和6年度末に米子市まちづくりビジョン(第4次米子市総合計画及び第2次米子市地方創生総合戦略)の基本計画が終了することに伴い、これまで実施してきた様々な取組や社会情勢の変化等を踏まえ、米子市まちづくりビジョンを改定します。つきましては、市民の皆さんが普段感じているまちの課題や将来の米子市の姿、今後のまちづくりに関する提案・意見を募集します。
意見の募集期間
令和6年9月2日(月曜日)から令和6年10月1日(火曜日)まで
意見の提出方法
次の提案書または任意の様式に住所、氏名、電話番号、ご意見を明記のうえ、
Eメール、郵送、FAXで総合政策課へ提出。※持参可
なお、電話、口頭での受け付けはしませんので、ご了承ください。
提案書(
64キロバイト)
提案書(
17キロバイト)
提案書は、次の施設に設置します。
- 米子市役所本庁舎4階 総合政策課
- 米子市役所本庁舎1階 行政窓口サービスセンター(日曜日のみ)
- 米子市福祉保健総合センター(ふれあいの里)
- 米子市淀江支所1階 地域生活課
- 市内各公民館
電子申請サービスでも受け付けます

… 米子市のまちづくりに対する意見(とっとり電子申請サービス)
結果の公表
お寄せいただいたご意見に対して個別に回答はしませんが、後日まとめてホームページ等で公表します。
ご応募・お問い合わせ
683-8686 米子市加茂町1-1
米子市総合政策部 総合政策課
電話:(0859)23-5357
FAX:(0859)23-5392
Eメール:sougouseisaku@city.yonago.lg.jp
掲載日:2024年9月2日