米子にいながら、世界各国の文化をみて、体験して、食べて、楽しむことができる国際交流イベントを盛り上げてくださるボランティアを募集します。
よなご国際交流フェスティバルの概要
開催日
令和6年10月6日(日曜日)午前11時から午後3時まで ※前日準備10月5日(土曜日)午後6時から
会場
米子市文化ホール(米子市末広町293)
イベント内容
- ステージパーフォーマンス:国際色のあるダンスや武術などの披露
- ワールドバザール:世界各国の料理や物品の販売
- 文化体験・パネル展示:世界の遊びなど文化体験と国際交流に関する団体の活動紹介
主催
よなご国際交流フェスティバル実行委員会、米子市、公益財団法人鳥取県国際交流財団
ボランティアについて
活動内容
- 2回開催する実行委員会への参加(両日ともご参加ください)
- フェスティバルの開催内容検討
- フェスティバルの事前準備と実施当日の運営補助 など
実行委員会
開催日
- 令和6年8月7日(水曜日)午後7時から8時30分まで
- 令和6年9月19日(木曜日)午後7時から8時30分まで
会場
明道公民館 2階 大会議室(米子市東町124)
申込方法
申込書を事務局まで郵送、ファクシミリ、メールのいずれかでお送りください。
ボランティア申込書(doc:336KB)
申込期限
令和6年7月23日(火曜日)
問合・申込先
よなご国際交流フェスティバル実行委員会事務局(公益財団法人鳥取県国際交流財団米子事務所内)
TEL:(0859)34-5931 FAX:(0859)34-5955 Eメール:ticy@torisakyu.or.jp
掲載日:2024年6月5日