審議会条例
地方自治法(昭和22年法律第67号)第138条の4第3項の規定に基づき、本市における総合計画の策定について広く市民の意見を求めるため設置するものであり、学識経験者、公募委員など市長が委嘱する20人以内の委員で構成し、市長の諮問に応じ、本市の総合計画に関する事項を調査審議します。
【資料】
米子市総合計画審議会条例( 92キロバイト)
審議会委員名簿
(敬称略)
委員氏名 |
役職等 |
秋藤 寿樹 |
米子市小中PTA連合会 |
伊坂 明 |
皆生温泉旅館組合副組合長 |
加藤 博和 |
米子工業高等専門学校教授 |
桂藤 陽子 |
女性人材バンク登録者(webデザイナー) |
古賀 敦朗 |
鳥取大学研究推進機構准教授 |
佐貫 馨 |
連合鳥取西部地域協議会事務局長 |
高野 和男 |
米子市自治連合会会長 |
田後 良文 |
米子市社会福祉協議会会長 |
谷本 晴美 |
鳥取西部農業協同組合代表理事組合長 |
中村 由利子 |
米子市文化協議会常任委員 |
藤吉 航介 |
公募委員 |
堀尾 一仁 |
鳥取県西部中小企業青年中央会副会長 |
矢吹 光昭 |
米子商工会議所青年部副会長 |
山根 淳史 |
米子商工会議所専務理事 |
吉岡 古都 |
公募委員 |
渡部 栄子 |
公募委員 |
任期
令和元年7月8日から令和3年7月7日まで
審議会日程
掲載日:2019年8月30日