郵送請求

本文にジャンプします
メニュー
郵送請求
郵便で請求できます

遠くにお住まいなどの理由で窓口にいらっしゃるのがむずかしい場合、郵便でご請求いただける証明書などもあります。

書類によって「申請に必要なもの」が違います。
念のため、申請前に担当窓口に電話などでご確認ください。
申請されるときには、 郵便料金をご確認のうえ、お送りください。郵便料金が不足している場合は、不足料金を請求させていただきます。
また、封筒には、差出人の住所・氏名と、「納税証明書交付申請書在中」のように内容を明記してください。

平成17年5月2日から個人情報を保護するため、本人であることを確認できる証明書の写しを添えていただくようにお願いしているものもあります。
なお、電話、ファクシミリ、Eメールでの申請は受けつけておりませんので、ご了承ください。

郵送請求先

郵便番号683-8686  鳥取県米子市加茂町1丁目1番地
米子市 収納推進課

一部の申請書は様式がダウンロードできます。
様式はPDFファイルです。新しいウィンドウで開きます。

納税証明書

車検用の軽自動車税納税証明書は、申請様式・申請方法が異なりますのでご注意ください。

申請書

リンク・新しいウィンドウで開きます 「納税証明書交付申請書(郵送請求用)」PDFファイル 99キロバイト)

をダウンロードしてお使いください。
申請できる人

原則、本人のみ

申請に必要な
こと・もの
  1. 申請者
    • 本人申請の場合
      住所、氏名、生年月日、日中連絡が取れる電話番号
    • 法人の場合
      法人の所在地、法人名、代表者名、法人の代表者印、 日中連絡が取れる電話番号
  2. 納税証明書の種類
    • 納税証明書(納税額ありの証明書)
      証明する税の種類、年度をご記入ください。
      ※納税義務者ごとに交付しますので、共有名義分、代納分を併せてご希望の方は手数料にご注意ください。
    • 完納証明書(市税に未納がないことの証明書)
      証明書交付日時点で、市税について未納がないことを証明します。
  3. 必要枚数
  4. 使用目的
  5. 返信用封筒に返送先を記入し、切手を貼ったもの
  6. 本人確認ができるもの(マイナンバーカード、免許証等の写し)

     ※申請者が法人の場合は不要です

料金

1通  350円

                     
料金の納めかた

必要通数分の定額小為替を郵便局で購入し、無記入のまま同封してください。

その他
  • 税の種類は、固定資産税、市県民税、法人市民税、軽自動車税、市税全部の5種類です。
  • お出しできる年度は、本年度から過去3年度分までです。
  • 数日以内に金融機関等で市税を納付された方は、納付確認のため領収書の写しを同封してください。
  • 被相続人の証明書を申請される場合は、申請者との相続関係と亡くなられたことが確認できる書類(戸籍謄本等)の写しを同封してください。
  • 個人情報保護のため、現住所以外の場所には送付できません。
  • ご不明な点は、収納推進課までお問い合わせください。
お問い合わせ先

収納推進課
電話:(0859)23-5161

ページの先頭へ

軽自動車税納税証明書(車検用)

固定資産税や市県民税などの納税証明書とは、申請様式・申請方法が異なりますのでご注意ください。

申請書 「軽自動車税納税証明書交付申請書(車検用)【郵送請求用】」 (PDF 146キロバイト)をダウンロードしてお使いください。
申請できる人 本人、代理人
申請に必要な
こと・もの
  • 本人申請の場合 … 住所、氏名、生年月日、日中連絡が取れる電話番号、車両番号
  • 代理人申請の場合 … 代理人の住所、氏名、生年月日、日中連絡が取れる電話番号、納税者の住所、氏名、生年月日、車両番号
  • 法人所有の車両の場合 … 法人の所在地、法人名、代表者名、昼間連絡が取れる電話番号、車両番号
  • 返信用封筒に返送先を記入し、切手を貼ったもの
料金 無料
その他
  • 車検証の写しを同封してください。
  • 数日以内に金融機関等で軽自動車税を納付された方は、納付確認のため領収書の写しを同封してください。
  • ご不明な点は、収納推進課までお問い合わせください。
お問い合わせ先 収納推進課
電話:(0859)23-5161

ページの先頭へ