青少年育成米子市民会議のあらまし

本文にジャンプします
メニュー
青少年育成米子市民会議のあらまし

青少年育成米子市民会議の活動内容

青少年育成米子市民会議は、青少年問題の持つ重要性の観点に立ち、広く市民の総意を結集し、社会の要請に応じて、次代の日本を担う青少年の健全育成、非行防止、青少年に有害な社会環境の浄化、市民への広報・啓発などの事業を行なっています。
活動の一環として、次のことを推進しています。

県民運動の推進

青少年の健全育成に資する運動を推進

  • 「大人が変われば子どもも変わる」「地域の子どもは、地域で見守り育てる」をテーマとした青少年育成指導員事業
  • 「家庭の日(毎月第3日曜日)」普及運動
  • 「乳幼児期からの親子の食事と会話が子どもを成長させていく」事業
  • SNSトラブル防止標語「とりのからあげ」ポスターデザイン・動画コンテスト事業
  • ペアレンタルコントロール啓発推進

子どもの体験活動の活性化推進(市町村民会議を通じた各子ども会への周知・啓発)

米子市民会議では、乳幼児期の家庭での教育について、次のテーマで活動します。

手をとめて 眼を見て聴こう 子どもの話 会話のキャッチボールで 心が育つ

家庭の日とは

青少年育成鳥取県民会議は子ども達が健やかに育つために、明るく円満な家庭づくり普及運動として、昭和41年から〈毎月第3日曜日〉を「家庭の日」と定めました。青少年育成米子市民会議では昭和48年に結成された時から、県民会議と共に「家庭の日」に協賛し活動を推進しています。

掲載日:2022年6月17日