米子市では、循環型社会の形成に向けて、廃棄物の減量化、再資源化及び適正処理に関する施策を進めていくために、「第3次米子市一般廃棄物処理基本計画」の策定を進めており、その原案について市民の皆さんのご意見を募集します。
意見を募集する案件
第3次米子市一般廃棄物処理基本計画(原案)
意見募集期間
平成27年10月1日(木曜日)から10月30日(金曜日)まで(必着)
計画(案)の公表場所
米子市役所旧庁舎1階 環境政策課、米子市役所本庁舎1階 総合案内、淀江支所 地域生活課、行政窓口サービスセンター、公民館、市ホームページ
意見を提出できる方
米子市在住、在勤、在学の方、事業者、本市納税義務者、本事案に利害関係を有すると認められる方
お問い合わせ先
米子市 市民環境部 環境政策課
電話:(0859)23-5259
意見募集する案件の内容
次の「第3次米子市一般廃棄物処理基本計画(原案)」のとおりです。
第3次米子市一般廃棄物処理基本計画(原案)(
4.15メガバイト)
概要版は次をご確認ください。
第3次米子市一般廃棄物処理基本計画(概要版)(
260キロバイト)
意見の提出について
意見提出の際の様式は問いませんが、
様式(PDF形式)(
64キロバイト) 、又は、
様式(Word形式)(
15キロバイト) を利用していただくと便利です。
氏名及び住所を必ず記入してください。(住所又は所在地が市外の場合は、勤務先、学校名、納税義務又は利害関係を有する旨のいずれか該当する事項を記載してください。)
なお、意見には、意見を付す項目について記載してください。(例:「第1章計画策定の概要、1計画策定の趣旨について」、「○○ページ○○行目について」、等)
提出方法と提出先
次に掲げる方法のいずれかで、提出してください。
書面持参
米子市役所旧庁舎1階
市民環境部 環境政策課 生活環境係
郵便
〒683-8686 米子市中町20番地
米子市市民環境部 環境政策課 生活環境係
ファックス
(0859)23-5258
電子メール
kankyoseisaku@city.yonago.lg.jp
提出された意見の取扱いについて
提出された意見については、それに対する米子市の考え方を公表し、案の修正を行なった場合は、その修正内容を公表します。ただし、個人情報等公表することが適切でない情報を除いたものとします。また、いただいた意見に対して、個別回答はしませんので、ご了承ください。
掲載日:2015年10月1日