印鑑登録の手続き

本文にジャンプします
メニュー
印鑑登録の手続き

印鑑は、私たちの日常生活に幅広く使われていますが、「実印」として使用するためには、米子市への登録が必要です。

※原則として即日登録はできませんので、日数に余裕を持って手続きしてください。

印鑑登録の手続き

印鑑登録できる人

米子市に住民票があるかた

ただし、次に該当するかたは、印鑑登録をすることができません。

  • 15歳未満のかた
  • 意思能力を有しない方  ※成年被後見人の方が印鑑登録の申請をされる場合はお問い合わせください。

登録できる印鑑

1人につき1個の印鑑を登録することができます。
ただし、同一世帯で同じ印影の印鑑を登録することはできません。
また、サイズ・材質などに制限があります。

登録できる印鑑の種類
  • 本人の氏名(外国人住民の場合は、通称を含む。)を表しているもの

  ※住民票に旧氏を併記する手続きをされた方は、旧氏を表す印鑑を登録することもできます。

  • 本人の「氏」、「旧氏」、または「名」のいずれかを表しているもの
     ※氏(旧氏)と名の一部を組み合わせたものについては、組み合わせ方に制限がありますので、お問い合わせくださ       い。
  • 印鑑の縦横の大きさが7ミリメートル以上25ミリメートル以下のもの
登録できない印鑑
  • 印影が鮮明でないもの
  • 著しく摩滅、毀損しているもの
  • ゴム印など、変形しやすい材質のもの
  • 印鑑の外枠(輪郭)の一部または全部がないもの
  • 文字が白抜きのもの
  • 職業の肩書など、本人の氏名または旧氏以外の内容が含まれているもの

申請方法

印鑑登録は、本人の申請が原則です。ただし、病気その他やむを得ない場合は、代理人による申請ができます。

本人が申請に来られる場合に必要なもの
  • 登録しようとする印鑑
  • 本人確認ができるもの(即日登録を希望される場合は、マイナンバーカードや運転免許証など、官公署の発行した写真付きの身分証明書)
代理人が申請に来られる場合に必要なもの
  • 登録しようとする印鑑
  • 代理人選任届出書
  • 代理人の本人確認ができるもの

【参考】様式ダウンロード

リンク・新しいウィンドウで開きます 代理人選任届書(印鑑登録等申請用)PDFファイル 172キロバイト)


【重要】

申請から登録証交付まで

  1. 印鑑登録の申請を受け付けますと、本人宛に意思確認のため照会書を郵送します。
  2. その照会書の回答を窓口まで持参していただくことによって登録手続が完了します。
  3. 印鑑登録申請をしてから登録証の交付を受けるまでに、数日かかりますので、余裕をもって申請してください。
  4. 回答書を持参される際には、来られるかたの本人確認ができる書類が必要です。
本人確認書類

官公署発行、またはそれにに準ずる本人確認書類

マイナンバーカード、住民基本台帳カード(写真あり)、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以後に交付されたものに限る。)、旅券(パスポート)、身体障害者手帳、療育手帳、外国人登録証明書、在留カード又は特別永住者証明書、海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、特殊電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、宅地建物取引主任者証、船員手帳、戦傷病者手帳、動力車操縦者運転免許証、運航管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、教習資格認定証、官公署等の職員に対して交付された身分証明書またはこれらと同等の書類(顔写真・氏名・生年月日のあるもの)
健康保険の被保険者証、介護保険被保険者証、後期高齢者被保険者証、各種年金証書

※ 例外的な取り扱いとして、次の要件をすべて満たす場合に限り、印鑑登録申請と同時に印鑑登録証の交付を行なっています。

  1. 窓口に来られた方が本人であること。
  2. マイナンバーカードや運転免許証など官公署の発行した顔写真付きの証明書類により本人確認ができること。

※ 2.に代えて、米子市に印鑑登録している方が保証人となって、実印を押印した保証書を作成していただく方法もあります。くわしくは、お問い合わせください。

印鑑登録証に関するご注意

  • 印鑑登録証明書(印鑑証明)の交付申請をするときは、必ず印鑑登録証をご提示ください。印章を持参する必要はありません。
  • 印鑑登録証を持参されたかたを本人または代理人とみなしますので、大切に保管してください。
  • 裏面のシール面に、自分のものであることが判るように「しるし」をつけておいてください。

印鑑登録証明書(印鑑証明)の交付申請の際に、来られたかたの本人確認をさせていただきますので、本人確認書類をご用意ください。

【参考】

リンク 印鑑登録証明書の交付申請

印鑑登録変更、印鑑登録証の再交付、印鑑登録の廃止

登録している印鑑を変更しようとするとき、印鑑登録証の再交付を受けようとするとき、登録している印鑑を廃止しようとするときは、印鑑登録の手続きと同じ要領で申請してください。

手数料

  • 印鑑登録…350円
  • 印鑑登録変更…350円
  • 印鑑登録証再交付…350円
  • 印鑑登録廃止…無料

くわしくは、市民一課 証明係(電話:0859-23-5144)にお問い合わせください。

掲載日:2021年3月31日