今年度作品を募集した「淀江の魅力再発見!フォトコンテスト2019」には63点の応募がありました。
多数のご応募、ありがとうございました。
審査の結果、入賞作品が次のとおり決定しました。
入賞作品
魅力再発見の部(一般の部)
【最優秀賞】

「夕凪」
松井 和博 さん(米子市)
【優秀賞】

「光注ぐ中で」
生田 展久 さん(米子市)
お題の部『花』 …淀江町内から見える花が写っている作品
【最優秀賞】

「コスモスと星を見上げて」
村川 節秀さん(米子市)
【優秀賞】

「コスモスの詩」
佐伯 範夫 さん(安来市)
その他
【神幸神事保存会長賞】

「意気込み」
赤坂 俊一さん (安来市)
『神幸神事』については、次のリンクをご確認ください。
… 市指定無形民俗文化財「日吉神社神幸神事」
… 370年以上続く御幸行列 「よいとまかせ」
写真展
このたび応募いただいた写真作品を巡回展示します。
さまざまな視点で切り取られた淀江の風景を、ぜひご鑑賞ください。
(展示スペースの都合上すべてを展示できない場合、作品の入替えを行なうことがあります。)
米子市淀江文化センター 1階ロビー
とき
日時:令和2年2月10日(月曜日)から2月24日(月曜日・祝日)
開館時間:午前9時から午後9時
休館日:水曜日
※初日は午後1時開始、最終日は午後1時終了
米子市淀江支所 1階市民ホール
とき
日時:令和2年2月25日(火曜日)から3月6日(金曜日)
開館時間:午前8時30分から午後5時15分
閉庁日:土曜日と日曜日
※初日は午後1時開始、最終日は午後1時終了
米子市立図書館 2階展示ギャラリー
とき
日時:令和2年3月10日(火曜日)から3月19日(木曜日)
開館時間:火曜日から金曜日は、午前9時から午後7時
土曜日と日曜日は、午前10時から午後6時
休館日:月曜日
※初日は午後1時開始、最終日は午後1時終了
当フォトコンテストへの応募作品は、さまざまな『淀江の魅力』を撮影者各人の視点で捉えたものです。
たくさんの方々にこれらの応募作品をご覧いただき、ご覧になった方々が淀江を訪れたいという気持ちを抱き、各々がまた新たな魅力を発見していただけることを期待しています。
掲載日:2020年1月31日