今年度作品を募集した『淀江の魅力再発見!フォトコンテスト2013』には、昨年を上回る65点の応募がありました。ありがとうございました。
審査の結果、受賞作品は次のとおり決定いたしました。
入賞作品
魅力再発見の部(一般の部)
【最優秀賞】 |
 |
「かわいい釣り人」 |
撮影地:淀江港 |
撮影者:木村 光男 さん(兵庫県神戸市在住) |
【優秀賞】 |
 |
「さあこい」 |
撮影地:日吉神社 |
撮影者:池渕 淳 さん(境港市在住) |
魅力再発見の部(子どもの部)
つぶやきの部
【最優秀賞】 |
 |
“父の荷車に乗せてもらい畑に行った事、
そこでイナゴを獲って焼いて食べた事など、
子供の頃を思い出させる風景でした。” |
「野焼き人」 |
撮影地:淀江町郊外(宇田川) |
撮影者:佐桐 鎮 さん(米子市在住) |
【優秀賞】 |
 |
“祭りのない拝殿。
静寂の中でも輝いている太鼓は印象的だった。” |
「祭りの後」 |
撮影地:日吉神社 |
撮影者:進藤 ふじ子 さん(米子市在住) |
写真作品展
このたび応募いただいた写真作品を巡回展示いたします。
さまざまな視点で切り取られた淀江の風景をぜひご鑑賞ください。
※展示スペースの都合上、会場により作品の入替を行なう場合があります。
案内チラシ(
264キロバイト)
米子市淀江支所 1階 市民ホール
日時
- とき:2月12日(水曜日)から19日(水曜日)
- 開館時間:午前8時30分から午後5時15分まで
- 閉庁日:土曜日と日曜日
※2月12日 午前10時30分から、入賞作品の表彰を行ないます。
米子市立図書館 2階 ギャラリー
日時
- とき:2月21日(金曜日)から3月2日(日曜日)
- 開館時間:火曜日から金曜日は、午前9時から午後7時まで
土曜日と日曜日は、午前10時から午後6時まで
- 休館日:月曜日と月末(2月は28日)
- その他:最終日は、午後4時まで
米子市淀江文化センター 1階 ロビー
日時
- とき:3月17日(月曜日)から25日(火曜日)
- 開館時間:午前9時から午後9時
- 休館日:水曜日
- その他:最終日は、午後3時まで
掲載日:2014年2月7日