こんなときは、お早めに水道局までご連絡ください
- 新築や引越しで、水道をご使用になられるとき。
- 引越しのために、水道の使用をおやめになるとき。
- 家の改築や、長い間留守にされるときなど、一時水道を止めたいとき。
- 使用者や所有者の名義が変わったとき。
お届け・お問い合わせの際は、水道メーター検針時にお渡しする「水道使用水量・料金等のお知らせ」に記載の「お客さま番号」(6ケタの数字)をお知らせください。
※米子市にお住まいの方は、米子市水道局への届出で米子市下水道部(公共下水道、農業集落排水)への届出が省略できます。
 |

|
お客さま番号
|
新たに水道をご使用になるときは建物の玄関付近などに「水栓番号」が掲示されておりましたら、番号をお知らせください。
|

|

|
※ 「お客さま番号」と「水栓番号」は、同じ番号を使用しています。
|
「水栓番号」がお判りにならないときは、水道使用場所の住所(アパート名・号室)を詳しくお知らせいただければ結構です。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
|
水道開始・中止等のお届け・お問い合わせ先
お届けは、遅くとも3、4日前までに下記までお願いします。
また、水道の使用を中止する時は、料金の精算が必要となります。
※米子市にお住まいの方は、米子市水道局への届出で米子市下水道部(公共下水道、農業集落排水)への届出が省略できます。
米子市、日吉津村にお住まいの方は
米子市水道局 営業課
〒683-0008
米子市車尾南2丁目8-1
電話(0859)32-9917、32-9916
32-9915
|
境港市にお住まいの方は
米子市水道局 境港営業所
〒684-0033
境港市上道町2025-7
電話(0859)42-3080
|
営業時間 平日の午前8時30分から午後5時15分まで
( 土、日曜、祝祭日は休業です )
|
営業時間外のお届け・お問い合わせは、水道局 宿直 まで
電話:0859-32-6111[代表] ファクシミリ:0859-22-0656
ファクシミリによる受付
ファクシミリでの使用開始・中止のお申込みの用紙はこちらをご利用ください。
送付先は 営業課 収納担当です。
ファクシミリ:0859-22-0656
ご利用の用紙をクリックしてください。

掲載日:2020年1月8日