水道局へのご用件は直通電話番号(ダイヤルイン)が便利です
水道局内の各課・担当等に、直通電話番号(ダイヤルイン)を設けています。
担当の係等をご存じないときは、下記の代表電話番号をご利用ください。
代表電話 (0859)32-6111
代表ファクシミリ (0859)23-3530
※ 昼休憩・夜間・早朝・休日のご用件は、代表電話で交換手又は宿直員が承ります。
米子市・日吉津村のお客さま
営業課
- 引越しなどによる水道使用開始・中止、名義変更など
収納担当 32‐9917
料金担当 32-9915
計量担当 32-9916
- 水道料金に関するお問い合わせ
料金担当 32-9915
- メーター検針・使用水量のお問い合わせ
計量担当 32-9916
- 支払期限の過ぎた水道料金のご相談
収納担当 32-9917
給水課
- 家庭の水道工事、水道メーターの取替について
給水工事担当 32-6113、32-6115
- 水漏れの修理、濁り水のお問い合わせや道路上の漏水を発見した時
修繕担当 32-6114
境港市のお客さま
米子市水道局 直通電話番号表
代表電話(0859)32-6111
代表ファクシミリ(0859)23-3530
課名 |
担当名等 |
主な担当業務 |
電話番号
(市外局番:0859) |
計画課
|
課長 |
|
32-9911 |
企画広報担当 |
広報、議会、防災・危機管理など |
32-6112 |
計画推進担当 |
水道事業の計画、認可申請など |
32-9930 |
経営戦略担当 |
基本計画、経営戦略、経営改革の推進など |
総務課
|
課長 |
|
32-9912 |
庶務担当
|
人事、給与、研修、福利厚生など
|
32-6116 |
財務担当
|
予算、決算、財務、出納など |
32-9913 |
契約管財担当 |
物品等の入札、契約、資産管理など |
32-6117 |
工事及び委託業務の入札、契約など |
32-6119 |
営業課
|
課長 |
|
32-9925 |
料金担当 |
水道料金の調定及び徴収など |
32-9915 |
計量担当 |
使用水量の計量及び認定など |
32-9916 |
収納担当 |
開閉栓、滞納整理など |
32-9917 |
ファクシミリ |
営業課 |
22-0656 |
浄水課
|
課長 |
|
36-8711 |
配水担当 |
配水、送水及び原水の取水など |
26-2405
|
水源整備担当
|
水源施設の維持管理、新設及び更新など |
36-8712
|
36-8713 |
ファクシミリ |
浄水課 |
36-8714 |
水質管理課 |
管理担当 |
水質検査、水質管理など |
26-5933
|
広域検査担当 |
水質検査計画、広域検査受託に関することなど |
ファクシミリ |
水質管理課 |
36-8715 |
施設課
|
課長 |
|
32-9919 |
改良担当 |
水道施設の新設、改良等に関する設計・施工管理など |
32-9920 |
移設担当 |
水道施設の支障移転等に関する設計・施工管理など |
32-9921 |
給水課
|
課長 |
|
32-9923 |
給水工事担当
|
新築・改築・リフォームの水道工事に関する相談、
水道メーター取替、貯水槽水道の指導など |
32-6113 |
32-6115 |
修繕担当 |
水漏れの修理、濁り水、道路上の漏水など |
32-6114 |
調査担当 |
漏水調査など |
32-9924 |
ファクシミリ |
給水課 |
35-6866 |
境港営業所
|
所長 |
|
47-1246 |
営業担当 |
境港市域の使用水量の計量、認定、水道料金徴収など |
42-3080 |
ファクシミリ |
境港営業所 |
47-1243 |
お問い合わせは、総務課まで
〒683-0008 鳥取県米子市車尾南2丁目8-1
電話(0859)32-6116[直通]
ファクシミリ (0859)23-3530
Eメール
suido-soumu@city.yonago.lg.jp
営業時間 平日の午前8時30分から午後5時15分まで
(土曜日、日曜日、祝祭日は休業です)
掲載日:2017年10月26日