米子あっちこっち第19回【やっと家族と米子あっちこっち】

本文にジャンプします
メニュー
米子あっちこっち第19回【やっと家族と米子あっちこっち】

こんにちは、米子市国際交流員の나리(シン ナリ)です。
もう立派な夏になりましたね。
気温でも湿気でもうれしくない「お待たせ」感があります。
今回は本ブログのタイトル通り
「米子あっちこっち」にあう米子の話ができそうです。

米子市に来てもう5年目。
今まではずっと自分が里帰りしたのですが、
ようやくコロナも落ち着き、
この度、やっと家族を米子に呼ぶことができました!
この4年間私が生活したところを
家族に紹介するのはとても楽しかったです。

その私が厳選した米子あっちこっちは
(1)米子城

米子城オレンジロードの写真
間違いなく米子の街を説明するに一番適した場所でしょう。
5月初旬から下旬、また7月の下旬から8月の上旬までは
中海に夕日の「オレンジロード」が見られるので
時間帯を合わせて行くとなおいいと思います。

(2)皆生温泉とビーチ

皆生温泉海遊ビーチの写真
私の出身地である江原道(カンウォンド)の原州市(ウォンジュシ)は
海がない盆地なので、ぜひ海を見せたかったです。
しかもちょうど皆生温泉海遊ビーチの空に
クジラさんやクラゲさんが飛んでいたので
パシャリ、撮っちゃいました。

(3)スーパーの地物コーナー
近くの国とは言え食べ物の習慣は違います。
韓国にはあまりない水菜やシソ、みょうがなどを見ながら
興味津々でした。
特に韓国のほうれん草より背が高い日本のほうれん草にはびっくり!
 韓国のほうれん草の写真
上が韓国のほうれん草ですが違いが分かりますでしょうか。
ちなみに韓国でほうれん草は背が低いほど美味しいと言われます。

(4)春雨入り茶碗蒸し
今回私が気をつけていたポイントは
米子ならではのものを紹介したいということ。
一番に私の頭に浮かんだのが
この春雨入りの茶碗蒸しでした。
 春雨入り茶碗蒸しの写真
はじめて米子で茶碗蒸しを食べたときに
私は本場の茶碗蒸しは春雨を入れるんだとちょっと誤解しました。
これこそ米子限定ですね。
今後、日本のあっちこっちに行っても
この味はたぶん出会えないでしょう。

もし海外からのお客さんが来た時、
米子の何を紹介したらいいのだろうと
悩んでいる方がいらっしゃれば
今日のブログが役に立つかもしれません。

例年より早かった梅雨入りや季節外れの台風、
山陰の変わりやすい天気も心配でしたが、
米子城を登ったらきれいに大山が見られ、
皆生に行ったらきれいに夕日が落ちる
大変恵まれた旅日和で
とても楽しい旅行になりました。

ただ、直行便がないとやはり不便ですね。
今回の旅も初日と最終日はもう移動日にするしかできなかったです。
この夏の企画講座では米子-ソウル便の復活を切に願いながら
もう我慢できない、今年こそ韓国に行くという方、
直行便の復活を待ち望んでいる方へ
韓国の旅情報を紹介したく絶賛準備しています!

それではまたお会いするまで
夏の暑さと湿度に負けないように
くれぐれもご自愛ください。

米子市国際交流員 シン ナリ

掲載日:2023年6月20日