水道料金ほか水道事業の経営等に関する事項をご審議いただくため、米子市水道事業審議会の委員を募集します。
「米子市水道事業審議会」とは…
水道事業の適正な運営を図るため、水道料金、水道事業の経営等に関する事項についてご審議いただく機関です。この審議会は、今回公募する委員のほか、学識経験者と各給水区域の住民15名以内で構成されます。
委員の任期は2年間です。任期中には、年2回程度開催予定の会議に参加していただきます。ただし、計画の見直し等を行なう年度については、必要に応じた回数を開催します。
募集人数
若干名
応募資格
米子市、境港市、日吉津村にお住いの満18歳以上の方
応募方法
「水への想い」についてのお考えを800字程度にまとめ、所定の応募申込書を同封のうえ、米子市水道局計画課に持参または郵送してください。
米子市水道事業審議会委員応募申込書 (
71キロバイト)
※応募申込書は水道局計画課にもあります。
締切り
令和5年1月20日(金曜日)必着
選考方法
応募書類をもとに、書類選考のうえ決定します。
お問い合わせ先
683-0008 米子市車尾南二丁目8番1号
米子市水道局 計画課 企画広報担当
電話:(0859)32-6112(直通)
E-mail:suido-keikaku@city.yonago.lg.jp
掲載日:2023年1月5日