米子市の農業
米子市の農業を学んでみよう! つぎの地図をみてごらん。

形を見てもらうとわかるけど、西(地図の左がわ)に細長く「弓浜半島」がつき出てるよね。
そのあたりに「白ねぎ」と「にんじん」のマークがついてるね。このあたりは「白ねぎ」、「にんじん」などがいっぱいとれる畑作地帯なんだ。
地図でいうと、真ん中の下のあたりに、「米」のマークがついてるよね。このあたりは米がいっぱいとれる稲作地帯になってるんだ。
ほかにも、地図でいうと下のほう、南の方角にあたる山ぞい一部の地いきでは、「梨」や「柿」などの果物がとれるところもあるんだよ。
白ねぎは米子の特産品だよ。つぎをクリックしてみてね。
… 白ねぎ