令和7年度第2回米子市まちづくり活動支援交付金審査委員会 開催結果
令和7年度第2回米子市まちづくり活動支援交付金審査委員会を開催しました。
開催日時
令和7年8月26日(火曜日) 午後1時30分から4時00分まで
開催場所
米子市役所本庁舎4階 401会議室
出席者
委員(敬称略)
森中 栄(委員長)、岡 雄一(職務代理者)、平野 美智子、深田 久美子、足立 信二、濱田 駿
事務局(まちづくり企画課)
斎木 課長、山本 係長、北垣 主事
申請団体
4団体
団体名 |
事業名 |
陽田町自治会 |
防災を中心とした陽田町まつり |
竹の活用を考える会 |
竹あかり小径 |
岡本おさみさんを語る会 |
旅に唄あり演劇と音楽の2days |
一般社団法人米子青年会議所 |
GAINA激辛フェス2025 |
議事
プレゼンテーション
申請のあった4団体の発表者から事業内容の説明やPRをしていただき、事業内容などを審査しました。
審査の結果、4事業とも「採用(交付金の交付)」となりました。
当日の様子

傍聴者
あり(1名)
報道
なし
議事の報告
令和7年度第2回米子市まちづくり活動支援交付金審査委員会議事録概要 (
189キロバイト)
掲載日:2025年9月2日