令和5年度 大人の風しんワクチン予防接種費助成

本文にジャンプします
メニュー
令和5年度 大人の風しんワクチン予防接種費助成

風しんは、風しんウイルスによるウイルス性発疹症で、大人が発症した場合の症状はそれほど重くありませんが、抗体価を持たない、または低い妊婦が感染すると、赤ちゃんに難聴や心疾患、白内障などの障がい(先天性風しん症候群)が起こる可能性があり、注意が必要です。
米子市では、生まれてくる赤ちゃんを風しんから守るために、妊娠を希望する女性とそのパートナー、または同居者で、条件を満たすかたに対し、風しんワクチン予防接種費の助成を行っています。
風しんは、ワクチンで予防できる疾患です。抗体価検査を受け抗体価が低かった場合は、予防接種を受けましょう。

リンク・新しいウィンドウで開きます 令和5年度風しん助成説明文書 (PDFファイル 220キロバイト)

大人の風しんワクチン予防接種の助成

助成対象者

接種当日に米子市に住所を有し、右記(1)から(4)のいずれかに当てはまる方

(1)女性    (2)男性       (3)男女問わず      

(4)男女問わず  

妊娠を希望する女性のうち、風しんの抗体価が低いかた 妊婦の配偶者(内縁を含む) 妊婦と同居しているかた 妊娠を希望し、風しんの抗体価が低い女性の配偶者(内縁を含む)などの同居者で、風しんの抗体価が低いかた 

 申請に

必要な書類

 個別 風しんの抗体価の低い証明書 原則、必要なし  原則、必要なし 

(1)接種者本人の、風しんの抗体価の低い証明書 

(2)妊娠を希望する女性の、風しんの抗体価の低い証明書

(両方必要です)

 共通
  • リンク・新しいウィンドウで開きます 申請書PDFファイル 83キロバイト)…※

  • リンク・新しいウィンドウで開きます請求書PDFファイル 44キロバイト)…※

  • 医療機関発行の領収証原本(接種したワクチンのメーカーおよびロットナンバーが記載されているもの)
  • 振込先の口座番号が分かるもの (通帳など)
 ワクチンの種類  「風しんワクチン」または「麻しん風しん混合ワクチン」
 助成上限金額  8,000円 
 助成回数  1年度につき1回
 申請期限日

 令和5年4月1日から令和6年2月29日接種分:令和6年3月29日

 令和6年3月1日から令和6年3月31日接種分:令和6年4月30日

注意事項 
  • 「妊娠を希望する女性」「妊婦」は米子市に住所を有する方に限ります。
  • 「同居」とは住民基本台帳で同一の住所を有する(同住所で別世帯の場合を含む)ことです。
  • 申請事項について確認するため、母子手帳などの書類を追加で提出いただくことがあります。

※…「申請書」「請求書」は、健康対策課窓口にもあります。(ダウンロードもできますが、その場合、右上の日付は、2枚ともあけておいてください。

「風しんの抗体価が低い」助成対象となる値

検査方法の区分 抗体価
HI法(赤血球凝集抑制法)

16倍以下(希釈倍率)

EIA法(酵素免疫法)

8.0未満(EIA価)

30未満(国際単位(IU)/ml)
ELFA法(蛍光酵素免疫法) 45未満(国際単位(IU)/ml)
LTI法(ラテックス免疫比濁法) 30未満(国際単位(IU)/ml)
35未満(国際単位(IU)/ml)

CLEIA法(化学発光酵素免疫法) 45未満(国際単位(IU)/ml)
14未満(抗体価)
FIA法(蛍光免疫測定法) 3.0未満(抗体価AI)
30未満(国際単位(IU)/ml)
CLIA法(化学発光免疫測定法) 25未満(国際単位(IU)/ml)
ICA法(イムノクロマト法) 陰性

風しん抗体価検査ができるところ

  • 鳥取県西部総合事務所福祉保健局(米子保健所)
    (電話:(0859)31-9317   ※事前予約が必要です。)
  • 医療機関(米子保健所管内)

風しんの抗体価検査費用については、助成が受けられる場合があります。
くわしくは、米子保健所にお問い合わせいただくか、次のリンクをご確認ください。

リンク・新しいウィンドウで開きます … 風疹(風しん)(鳥取県西部総合事務所福祉保健局)

注意事項

  • 予防接種を受ける場合は医療機関に予約し、体調など、医師と相談してください。
  • 任意の予防接種ですので、接種費用は医療機関によって異なります。

申請・問合せ

郵便番号683-0811  米子市錦町1丁目139-3(ふれあいの里3階)
米子市健康対策課
電話:(0859)23-5451
Eメール:kentai@city.yonago.lg.jp

掲載日:2023年4月1日