保育所給食調理等業務委託事業への質問に対する回答

本文にジャンプします
メニュー
保育所給食調理等業務委託事業への質問に対する回答

平成24年10月1日に、米子市保育所給食調理等業務委託事業に関する募集要項等を公開し、委託事業者を募集いたしました。
その後、募集要項等に関する質問がありましたので、回答を掲載します。

米子市保育所給食調理等業務委託事業への質問と回答

(平成24年10月26日掲載分)

質問平日の業務時間は午前8時30分から午後5時15分までとなっていますが、献立内容によっては午前8時30分より前に勤務させていただけますか。

回答事前に園長と調整していただき、保育所の開所後であれば、午前8時30分より前に勤務していただいてかまいません。

質問3歳未満児のおやつの提供は、すべて手作りとありますが、どの程度、手作りおやつを提供しているのか実情を知りたいので、1か月分の献立表をいただけないでしょうか。また、3歳以上児のおやつ(手作り含む。)の献立表もあわせていただけないでしょうか。

回答全施設共通の献立を使用しています。現状提供メニューについては、資料「献立表」でご確認ください。

【資料】

リンク・新しいウィンドウで開きます 献立表 PDF 114キロバイト)

質問西保育園、小鳩保育園のみ延長時のおやつ準備とありますが、延長時のおやつは、現行、既製品又は手作りのどちらで対応しているのでしょうか。延長時のおやつについても実情を知りたいので、献立表をいただけないでしょうか。

回答お茶と既製品を提供しています。延長時のおやつについては、各園で対応していますので、献立表はありません。

質問土曜午後保育のおやつは既製品又は手作りのどちらで対応しているのでしょうか。土曜午後保育のおやつについて実情を知りたいので、献立表をいただけないでしょうか。

回答牛乳と既製品を提供しています。各園で対応していますので、献立表はありません。

質問延長おやつ準備、土曜午後保育のおやつ準備において、提供時間が空白になっていますが、「作り置き」との受け取り方でよろしいしょうか。あわせて、保育士さんが児童に提供するとの受け取り方でよろしいでしょうか。

回答延長おやつ、土曜午後保育おやつとも業務時間以降の提供になりますので、既製品のおやつを人数分準備していただき、保育士が児童に提供します。

質問「注意事項:土曜午後の食器は、保育士が洗剤でよく洗い、給食室入口に下げておく」と記載されておりますが、保育士は、どちらで食器を洗浄するのでしょうか。

回答手洗い場など、給食室外で洗います。

質問行事食(誕生会、餅つき、試食会等)とありますが、具体的に、年間どの程度実施しているのでしょうか。また、それぞれの献立表をいただけないでしょうか。

回答誕生会は、毎月1回あります。献立については、資料「献立表」でご確認ください。
試食会については、園ごとに異なります。年1、2回の園もありますが、人数の多い園では、クラスごとに分けるなどして年6回程度実施している場合もあります。
その他の行事内容、回数についても、園によって異なりますが、日程等については、受託者と相談しながら決定しています。
また、試食会や餅つきの献立はありません。実施日の献立をそのまま使用するか、別日と入れ替えて使用しています。

【資料】

リンク・新しいウィンドウで開きます 献立表 PDF 114キロバイト)

質問「保育所の行事、甲の都合等で献立が変更になった場合は、乙が献立表及び給食献立実施表を変更する」と記載されていますが、具体的に、乙は、献立表及び給食献立実施表変更について、どのようなことをするのでしょうか。

回答変更後の献立を正しく献立表に記入し、又は甲が出した献立表と差替えます。さらに、栄養価の変更をして、月平均の栄養価を算出します。

質問正社員、それに準ずる社員のそれぞれくわしい定義を教えていただけないでしょうか。

回答正社員は、正規雇用の社員です。それに準ずる社員とは、正社員と同等の勤務時間で、短期雇用ではない者と考えます。

質問消耗品については、乙が購入するようになっていますが、これは、乙側の業者で購入してもよろしいでしょうか。また、消耗品として洗浄機用の洗剤も対象になりますでしょうか。

回答消耗品については、乙が購入してください。また、洗浄機用洗剤も対象になります。

質問「厨房のねずみ及びゴキブリ防駆除に係る経費」が受託になっていますが、参考のために駆除内容、業者、費用額等について教えていただけないでしょうか。

回答直営保育所においては、現在、点検を1か月に1回以上実施し、駆除は、半年に1回以上、ホウ酸団子やゴキブリトラップ(例:ゴキブリホイホイ)などで行なっています。業者による駆除は、行なっていません。

質問各保育所の配膳、下膳の業務内容が記載されていませんが、受託者は、具体的にどこまで対応すればよろしいでしょうか。

回答配膳、下膳は保育士がしますので、盛り付け後は配膳台に並べていただき、食事後は配膳台に戻った食器等の後片付けをしていただきます。

質問米子市保育所給食食物アレルギー児対応マニュアルにおきまして、毎食専用トレーに名札をつけて配膳するとありますが、アレルギー児の名札は、委託者、受託者どちらが作成するのでしょうか。

回答園と受託者が相談して作成しています。

質問食物アレルギー等対応実施状況におきまして、卵、乳・乳製品、大豆、小麦は、現状どの程度、アレルゲン対応をされているのでしょうか。

回答基本的にすべてのアレルゲンについて対応しています。ただし、対応できない部分については、家庭から持参してもらうなど、保護者と協議しながらすすめています。

質問その他とは、現状どのようなアレルゲン対応があるのでしょうか。あわせてどの程度、アレルゲン対応をされているのでしょうか。

回答魚介類、甲殻類、果物等があります。基本的にすべてのアレルゲンについて対応していますが、対応できない部分については、家庭から持参してもらうなど、保護者と協議しながらすすめています。

質問当社が受託させていただいた場合、現場に固定電話を設置させていただいているのですが、固定電話の線を引き、設置させていただいてもよろしいでしょうか。

回答受託者の責任、費用負担で、設置していただくことはかまいません。

質問現行の委託料額(税抜)を参考にしたいため、教えていただけないでしょうか。

回答次のとおりです。

  • グループ1 … 259,720,000円
  • グループ2 … 230,698,000円
  • グループ3 … 192,829,900円

質問受託者側の調理員は、保育所と同じ内容の食事を喫食してもよろしいでしょうか。また、喫食できるのであれば、精算方法はどのように対応させていただけばよろしいでしょうか。

回答「仕様書4ページ 6 業務従事者(2)」に記載しているとおり、給食は喫食してください。精算方法については、園長に現金でお支払いいただくか、銀行の窓口払いになります。

質問給食は、1食あたりいくらでしょうか。また、平成25年度以降、予定している給食費は、月額及び1食あたりいくらですか。

回答平成24年度は、1食あたり250円(税込)ですが、負担額は、年度によって変更になる場合があります。また、月額はその月に喫食した食数分です。

質問保育園各園(14園)の配置人員は、調理員及び調理補助員それぞれ何名ですか。

回答人員配置については、民間委託前(平成19年度)の資料をご覧ください。

【資料】

リンク・新しいウィンドウで開きます 調理員の配置状況 PDF 8.03キロバイト)

質問現行の業務従事者の給与を参考にしたいため、教えていただけないでしょうか。あわせて、現行の調理補助員の賃金も教えていただけないでしょうか。

回答米子市の臨時職員の賃金は、日額6,940円です。また、パート職員の賃金は、時給867円です。

質問業務責任者は、栄養士免許及び調理師免許を有している方であれば、グループ内での兼務は可能でしょうか。

回答業務責任者は、各施設に配置してください。他の施設との兼務はできません。

質問調理業務用被服類について、枚数等の基準はありますでしょうか。また、作業工程において、白衣、調理用靴等分けて使用していますでしょうか。分けているのであれば、具体的にどのように分けていますでしょうか。

回答直営保育所の現状は次のとおりですが、仕様書、米子市保育所給食衛生管理マニュアル等を参照の上、適正な服装で徹底した安全・衛生管理をしていただくようお願いします。

  • 調理衣 … 1年に白衣(上)3枚、白衣(下)1枚、帽子2個を貸与しています。
  • 調理用靴 … 適宜貸与しています。
  • エプロン … 塩化ビニール製のエプロンは使用していますが、枚数の規定は無く、適宜貸与しています。また、色分け区分もしておりません。

質問箸・スプーンについては、保育所で用意しているのでしょうか。また、用意していないのであれば、各自持ってきているのでしょうか。

回答箸は各自持参です。スプーンについては、箸がまだうまく使えない低年齢児は持参していただいている園が多いです。カレー、ケーキや団子などのおやつの時は、スプーン、フォークなどを園が出しています。

質問「業務従事者に対して、定期的に、衛生面及び技術面の教育又は訓練を実施すること」とありますが、年間どの程度実施しなければならないのでしょうか。

回答特に定めていません。

質問応募事業者資格要件の事業所とは、社員食堂等の受託運営があれば、応募資格要件を満たすとの考えでよろしいでしょうか。あわせて、証明する書類の提出は必要でしょうか。

回答米子市の法人市民税に係る法人設立(開設)申告書が提出されている、又はされる見込みのある事業所を条件としています。なお、確認は、既に届出されている事業者については納税証明書により、されていない事業者については申告書が提出された時点で確認します。

質問保育園各園(14園)の土曜日の食数について、3歳未満児食、3歳以上児食、共食数それぞれ見込み食数は何食ですか。

回答土曜日の食数については、資料「土曜日食数調べ」でご確認ください。

【資料】

リンク・新しいウィンドウで開きます 土曜日食数調べ PDF 6.46キロバイト)

質問保育園各園(14園)に調理従事者用の駐車場はそれぞれ何台ありますか。また利用料はそれぞれ1台いくらですか。

回答各保育所とも駐車場は確保していますが、一部の保育所で台数に制限があります。駐車場代は、資料「職員駐車場」でご確認ください。

【資料】

リンク・新しいウィンドウで開きます 職員駐車場 PDF 7.04キロバイト)

掲載日:2012年10月26日