議員みんながあつまって話し合い、ものごとを決める会議を「本会議」というんだ。
「本会議」で、市民のためにどんな仕事をするのがよいのかを決めるんだけど、市の仕事はとてもたくさんあるため、「本会議」だけではくわしく話し合うことができない。
そこで議員は、何人かのグループに分かれてくわしく話し合うんだ。そのグループのことを「委員会」というよ。
つぎのような「委員会」があるよ
- 議会運営委員会
…議会全体の進め方などを話し合うよ。
- 総務政策委員会
…市の計画、防災 などについて話し合うよ。
- 民生教育委員会
…税金 の使いかた、福祉 、環境 、健康、学校などについて話し合うよ。
- 都市経済委員会
…道路、水道、下水道、観光、農業、商工業などについて話し合うよ。
- 予算決算委員会
…市のお金の使いみちについて話し合うよ。
※このほかにも、必要がある場合につくられる「特別委員会 」があるよ。
市民・市議会・市長の関係 へ
議会のながれ へ