米子市のマーク(市章)
米子市のマークは、漢字の「米」の字をもとにデザインしたもの。
2005年(平成17年)12月1日に新しい米子市のマークとして決まったんだ。このマークは、旧米子市のときから使っているよ。
米子市の花

米子市の花は、2006年(平成18年)1月1日に「ツツジ」に決まったんだ。
4月の終わりごろから、庭や公園でさいているよね。ほかにも、米川や加茂川の土手など市内のあちらこちらでさいているのを見ることができるよ。
この「ツツジ」は、旧 米子市の花、旧 淀江町の花でもあったんだ。
米子市の鳥

米子市の鳥は、2006年(平成18年)1月1日に「コハクチョウ」に決まったよ。
米子水鳥公園では、毎年およそ1000羽のコハクチョウが冬をすごしているよ。旧 米子市のときにも、水鳥公園の開園を記念して、市の鳥だったんだ。