都市計画下水道事業の変更認可について(令和7年7月)

本文にジャンプします
都市計画下水道事業の変更認可について(令和7年7月)

 都市計画法第62条第1項の規定に基づく米子境港都市計画下水道事業と淀江都市計画下水道事業の両計画の変更認可の告示があったため、同法第66条の規定により次のとおり公告します。

 また、同法第62条第1項の規定に基づく関係図書の写しの送付を受けたことから、同法第62条第2項の規定により、この関係図書を縦覧に供します。

 

1. 施行者の名称

米子市上下水道事業管理者

 

2. 都市計画事業の種類及び名称

米子境港都市計画下水道事業 米子市公共下水道

淀江都市計画下水道事業 米子市公共下水道

 

3. 事業施工期間

米子境港都市計画下水道事業

昭和44年4月23日から令和13年3月31日まで

(変更前 昭和44年4月23日から令和7年3月31日まで)

 

淀江都市計画下水道事業

平成6年9月20日から令和13年3月31日まで

(変更前 平成6年9月20日から令和7年3月31日まで)

 

4. 事業地

米子境港都市計画下水道事業

(1) 収用の部分

変更なし

(2) 使用の部分

変更する部分

米子市目久美町、大崎字高砂、字高砂中、字中海四及び字栗島境、富益町字米川西六及び字米川西七、蚊屋字上島田及び字中島田、諏訪字下野上並びに兼久字上新田地内の各一部

変更する部分(幹線削除)

米子市安倍字清水尻西及び字船入、彦名町字二番川、字三番川(二)、字薬師下、字四番川及び字澤、両三柳字河崎境、字文平沖通、字山中新川、字高木灘道西、字三保向ノ一、字深池、字深池尻中通外、字忠次郎道西、字治平通左右、字幸助道左右、字新川西、字御免地道西沖、字御免地道東、字代吉郎道西、字三左衛門道左右、字平右衛門道西北及び字平八道、新開一丁目、上福原五丁目、皆生四丁目、皆生五丁目、皆生新田一丁目、皆生新田二丁目、東福原七丁目、東福原八丁目、西福原七丁目、西福原八丁目並びに西福原九丁目地内の各一部

変更する部分(幹線追加)

米子市安倍字清水尻西及び字清水尻灘、旗ヶ崎二丁目、旗ヶ崎六丁目並びに旗ヶ崎七丁目地内の各一部

追加する部分

米子市八幡字砂田、字津ノ森、字市場尻、字松月、字北家内ノ内、字新庄境、字越前、字隠町、字居子、字北居子、字南居子、字都田、字北龍善、字東龍善、字西龍善、字観音堂、字門田、字土井面、字名古屋敷、字北屋敷、字南屋敷、字四反田、字八反田、字東六反田、字西六反田、字上石橋、字西石橋、字北柳ヶ本、字西柳ヶ本、字南柳ヶ本、字中三沢及び字東三沢、諏訪字友久、字西山崎、字梨子ノ木、字土井、字北田、字若宮、字天王、字亀尻、字大石橋、字柿木、字山根、字六田、字三ノ田、字屋敷田、字樋ノ口上、字下樋ノ口、字上中繩手、字宮ノ下、字宮ノ下西、字上出口、字下出口、字上門畑、字下門畑、字東ホツ丘及び字西ホツ丘、上安曇字竹ノ下、字寺ノ前、字平石、字谷ノ前、字宮ノ下南平、字東西ヶ崎、字澤田、字道心畑、字富加田、字堵子﨏、字荒神坂、字荒神ノ峯、字下仲ノ谷及び字谷尻り、下安曇字中坪、字前田、字寺ノ前、字土井、字北平屋敷通、字上前田、字北平、字輪之内及び字地主ヶ市、別所字前田、字下前田、字北前田、字東前田、字三崎、字稲荷、字大遍、字東葉手場、字西岡成、字上辻堂及び字下大造、榎原字摺古木谷、字北摺古木谷、字南古木谷、字小袋、字小袋川端、字北仲屋敷、字南仲屋敷、字藤井、字メグリ谷、字兼次、字川端、字寛久東、字山廻、字後谷、字才ノ木、字石橋下、字前田上、字桐ノ下、字長近、字土井、字平、字奈良屋、字ハケノ前東長近、字北祐時、字北一町田、字鋤ノ前、字落合河原、字引掛、字九日市、字雲長寺、字塚田及び字安国寺、大袋字寺前上河原、字寺ノ前下河原、字山根内海道、字内海道中屋敷、字槇山、字岩権現、字寺山通及び字辮財天、石井字中村、字畑ヶ田、字寺前、字寺山、字下阪山、字陣馬ドフドフ、字砂口、字市場、字高城、字上高城、字堀越谷、字上阪谷、字上阪谷奥、字宗正寺沖、字上宗正寺沖、字宗正寺屋敷、字下宗正寺、字河屋山及び字河屋畑、奥谷字彌三ヶ谷、字彌三ヶ谷山、字綿打山、字市場、字家ノ前、字正源寺、字前田、字正源寺北、字薬師ノ上、字頼、字越、字竹林寺、字柗ヶ前、字客、字客谷、字代官田及び字羽森、橋本字徳道、字徳道西、字徳道堤ノ上、字徳道堤ノ下、字金山、字ハケノ、字添原、字洗場、字蓮花、字アヨリ、字横屋、字鯱縄手、字神主免、字西立人、字前田、字切戸、字南神主免、字風呂屋脇、字三反田、字石橋六、字八幡前、字東南、字東屋敷及び字西屋敷、奈喜良字宮ノ前、字宮ノ前上、字澤加半、字澤加半北、字澤加半東、字澤加半西、字山崎、字北平下、

字岩屋、字岩屋南、字薮下、字薮ノ下、字堂前、字堂前道下、字小田、字内海通、字壱町田、字法溜橋及び字三崎田、吉谷字亀尾、字亀尾ノ上、字若杉、字若杉山、字若杉中、字若杉屋敷、字鶴毛奈山、字坂根西、字山ノ神谷山、字いり畑、字千本、字上ノ原南、字畑田、字鼠ノ尾、字ハデ場、字中馬場屋敷、字銭神、字荒田谷、字草谷、字屋奈ヶ﨏、字奈メラ谷、字立石、字梶バチ及び字トコ、古市字草木、字ウジキ橋、字下り松、字下り松西、字坂前、字坂ノ前北、字坂ノ前道ノ上、字カハラケ田、字ドウ堀、字友長、字河田、字大田、字五反田、字山畑、字後畑、字竹定及び字頭無、新山字西神田、字豆腐屋、字清水、字掛ノ前、字加登田、字山ノ下、字薮ノ下、字小丸山、字神田、字八反畑、字兼廣、字山畑ヶ、字山田、字谷ノ上南、字谷口、字カイ原、字頭無、字澤田及び字アンセンノ前、今在家字鹿間、字鹿間ノ上、字渕下り、字島田、字的場、字松ヶ前、字八反田、字片ノ渕、字個、字井ノ上、字南、字上坪、字竹ノ下、字屋敷、字安木田及び字谷田、二本木字七郎兵衛開ノ壱、字七郎兵衛開ノ弐、字高木、字的場、字河久保、字長田、字海川、字海川出口、字心斉坪ノ壱、字土器田中島、字土器田ノ弐、字土井ノ上壱、字土井ノ上弐、字薮之上、字薮之後、字大畑ヶ、字茶畑ケ、字岩屋畑、字上ノ代、字江田、字草田西、字クソ田、字有田樋、字門田、字上川久保、字反田及び字堂殿、流通町並びに赤井手字中天神免、字東天神免及び字西天神免地内の各一部

削除する部分

米子市大崎字荒神前、字荒神後、字荒神川、字荒神川北、字荒神川北喜右衛門堀、字荒神川北往来東、字荒神川北中ノ砂、字荒神川東、字荒神川西、字大縄川大森前、字大縄川道北、字大縄川南往来西、字大縄川南中道西、字善吉後往来西、字善吉後用水中道西、字善吉後用水川中道西、字善吉後用水川北中道西、字高砂道端、字高砂下往来東、字高砂下富益境、字西大澤、字南大澤、字大澤堂ノ中、字大澤堂ノ東、字大澤大山角、字大澤内往来南、字六ッ割北往来東、字六ッ割北往来西、字六ッ割北中道西、字六ッ割北富益境、字六ッ割南中道西、字六ッ割南往来西、字下大崎北、字下大崎東、字往来東、字往来西栗島境、字往来西大澤川久平衛堀、字往来西善吉堀、字作兵衛川北葭津境、字作兵衛川北往来西、字作兵衛川北紋兵衛堀、字作兵衛川南中砂、字作兵衛川南中砂東、字作兵衛川南葭津境、字作兵衛川南大アザ、字小山、字小山後、字小山東、字北小山、字大沢川北久兵衛堀、字大沢川南兵衛堀、字東松中富益境、字高松下富益境、字政右衛門東、字利右衛門東、字和田道、字中之砂、字大場、字中道西善吉堀、字大森下、字北八堀、字市郎兵東、字横山、字平六後、字富益境次郎右衛門堀、字三拾間割、字境中道西、字高見及び字流三川跡、葭津字二子山、字西二子山、字四反場、字八反場、字壱里塚、字壱里塚沖、字新川灘、字後灘、字中川灘、字山下灘、字貫地田、字下口、字鷲塚、字山下、字志呂、字浜道、字豊岡、字下前、字大山、字荒神前、字北跡落、字柳田、字境目、字跡落、字五丁開一、字外堀前、字狸山、字薬研山、字石畑、字北谷、字五丁開二、字四拾間割及び字狐山、富益町字米川西八、字米川西九、字米川西十及び字米川西十一、夜見町字新開、字新開一、字新開二、字新開三、字砂浜、字砂浜一、字砂浜二、字大水落、字大水落一、字大水落二、字大水落三、字古屋敷、字古屋敷一、字国道西、字旧道西及び字山中並びに大篠津町字中原ノ二、字中原ノ三、字西水溜、字南水溜、字水道東、字美保及び字浪寄

淀江都市計画下水道事業

(1) 収用の部分

変更なし

(2) 使用の部分

追加する部分

米子市淀江町稲吉字落合、字四反田、字圓通寺、字上村屋敷、字村下屋敷、字後屋敷、字松之前、字西河原、字後田、字江原、字谷田、字葛原及び字向田、淀江町高井谷字泉川、字宮ノ前、字村屋敷及び字道ノ上、淀江町中西尾字塚田、字西薮越、字東薮越、字村屋敷、字左原、字山左原、字坪井谷、字上野原及び字天王、淀江町西尾原字下大塚、字宝ヶ瀬、字上宝ヶ瀬、字山宝ヶ瀬、字村屋敷、字上村屋敷及び字馬尾坂、淀江町富繁字村上屋敷、字村下屋敷、字蝸牛、字井手狭、字塚田、字下場、字西前、字ホリ越及び字山ノ上、淀江町福井字村上屋敷、字村下屋敷、字橋本、字池端及び字狐平、淀江町福頼字山崎、字平ノ前、字谷口、字涼ミ木、字村屋敷及び字姥ヶ谷、淀江町平岡字東宝ヶ瀬、字荒神谷、字西ノ谷、字土井ノ内、字東小原、字西小原、字五和出及び字三角屋敷、淀江町西原字山根、字山崎、字中縄手及び字上五反田並びに淀江町福岡字村屋敷、字中屋敷、字東屋敷、字西屋敷、字持井手、字市ノ坪、字五反田、字谷ノ上、字金ヶ坪、字北尾尻、字宮迫及び字蜘手地内の各一部

 

5. 縦覧場所

米子市上下水道局本庁舎 2階 経営企画課

米子市車尾南二丁目8番1号

 

6. 図面

リンク・新しいウィンドウで開きます 事業地を表示する図面(位置図)_米子境港 (PDFファイル 4,564キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 事業地を表示する図面(位置図)_淀江 (PDFファイル 2,751キロバイト)

掲載日:2025年8月6日