マンホールカードを配布しています
平成29年4月に配布を開始したマンホールカード。
3,000人以上の"マンホーラー"の皆さんに米子市観光センターまでお越しいただき、一枚一枚お渡ししました。
マンホーラーの中にはアメリカ、フランス、韓国、中国、台湾などなど海外のかたも。
遠く離れた異国の街に、米子市の思い出とともにつつじのマンホールカードが海を渡りました。
マンホールカードは平成30年4月現在、全国で301都市342種類のカードが発行され、それぞれの施設で配布されています。
米子市のマンホールカード
米子市のマンホール蓋は、市の花「つつじ」をあしらった色鮮やかな蓋です。
現物は皆生海岸沿いにある「日本トライアスロン発祥記念碑」付近に設置しています。ぜひご覧ください。
米子市のマンホールカードについてくわしくは、次のリンクをご確認ください。
マンホールカードの配布場所等
米子市のマンホールカードの配布場所、時間等は次のとおりです。
配布場所
米子市観光センター(米子市皆生温泉三丁目1番1号)
電話:(0859)35-0175
… 米子市観光センター地図(Googleマップ)
配布時間
午前9時から午後6時まで
注意事項
- カードは1人1枚手渡しとなります。
- 郵送での取扱いはできません。
- 当面の間、増刷して配布を継続しています。在庫が少なくなった際にはホームページでお知らせします。
掲載日:2018年8月9日