お知らせ
12月25日(土曜日)に実施を予定していました元町パティオ広場ひまわりツリーと「熱燗ナイト」につきましては、当日天候不良が予想されるため中止します。(2021.12.23)
※マスクの着用など、新型コロナウイルス感染症対策をとったうえで、観覧いただきますようご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の拡大、当日の天候等により実施内容等を変更する場合があります。
イベントチラシ(A3判)(pdf:1981KB)(
1,539キロバイト)
Yonagoマチノヒカリ★2021 Winter
米子市の「光」のコンテンツを通してまちの魅力を発信する「Yonagoヒカリ☆マチプロジェクト」の取り組みの一環としてこの冬、米子城跡や彫刻ロード、周辺の文化施設等でライトアップ&イルミネーションを展開します。
期間中に実施する関連イベントも充実。SNSで気軽に投稿できるフォトコンテストやWebアンケートに参加すれば素敵な景品をゲットするチャンスも。
冬の夜はまちなかが楽しい♪ファンタスティックでビューティフルなヒカリのぶらり散歩をお楽しみください。
ライトアップ・イルミネーション(観覧無料)
点灯期間 ※各施設(場所)により点灯期間が異なります。ご注意ください。
- 文化ホール:12月3日(金曜日)から1月31日(月曜日)まで
- ビッグシップ:12月1日(水曜日)から1月31日(月曜日)まで
- 彫刻ロード:12月1日(水曜日)から1月31日(月曜日)まで
- 米子城跡:12月23日(木曜日)から1月10日(月曜日)まで
- 元町パティオ広場:12月1日(水曜日)から12月28日(火曜日)まで
- 加茂川咲い地蔵(常設)
- 山陰歴史館(常設)
- 公会堂:12月3日(金曜日)から1月31日(月曜日)まで
点灯時間
午後5時から午後10時まで
実施主体
- 米子市文化財団(文化ホール、山陰歴史館、公会堂)
- とっとりコンベンションビューロー(米子コンベンションセンター)
- 米子彫刻ネットワーク・米子市(彫刻ロード)
- 咲い会(加茂川咲い地蔵)
- 元町パティオ広場(元町通り商店街振興組合)
- 米子城魅せる!プロジェクト実行委員会・米子市(米子城跡)
- 文化ホール前広場(米子商工会議所)
文化ホール前広場「米子駅前クリスマスマーケット」
スワンの広場にキッチンカーが大集結。クリスマスをテーマにした美味しいフード&ドリンクを味わいながら、まちなかのヒカリのイベントをお楽しみいただけます。
実施日時
12月24日(金曜日)、25日(土曜日)午後4時から午後9時まで
場所
文化ホール前広場
参加費
飲食については、有料となります。
問合わせ先
米子商工会議所 電話:0859-22-5131
元町パティオ広場 ひまわりツリーと「熱燗ナイト」(天候不良が予想されるため中止します)
ライトアップされたひまわりツリーと法勝寺電車を囲んでおでんなど温かい食べものと熱燗飲み放題。心まで温まる熱燗の宴をお楽しみいただけます。
実施日時
12月25日(土曜日)午後5時から午後9時まで
場所
元町パティオ広場
参加費
1,500円
問合わせ先
元町通り商店街振興組合 電話:0859-22-3634
米子城!ゆく年くる年
年末年始も米子城は熱い!雪の米子城や星取城、大山からの初日の出など奇跡の瞬間に出会えるかもしれません。
大晦日オールナイトライトアップ
まちなかから眺めてよし、城山に登って間近で眺めてよし。大晦日はスペシャルなライトアップでお楽しみいただけます。
実施日時
12月31日(金曜日)から元旦にかけてオールナイト点灯
場所
米子城跡天守、四重櫓など
参加費
無料
新年明けまして米子城!
恒例の元旦イベントです。城山の頂で一緒に新年を迎えましょう。
実施日時
2022年元旦 午前7時から
※天候などにより、中止または実施内容を一部変更する場合があります。
※暖かく歩きやすい服装・靴でお越しください。
※夜明け前の時間帯は暗いので懐中電灯などをご用意ください。
場所
米子城跡天守台
参加費
無料
問合わせ先
米子市文化振興課 電話:0859-23-5438
開運!元旦米子城ツアー
初日の出を拝んだ後、元旦の清々しい米子城を巡るツアーです。事前申し込みが必要です。
実施日時
1月1日(土曜日・祝)午前8時頃から1時間程度
場所
米子城跡
参加費
1人1,000円(米子城VR体験・開運記念品付き)
申込み・問合わせ先
米子まちなか観光案内所 電話:0859-21-3007
マチノヒカリ★フォトコンテスト
インスタグラム公式アカウント(@yonago_hikarimachi)をフォローし、マチノヒカリ★2021 Winterの対象スポットのライトアップ&イルミネーション写真を撮影、指定ハッシュタグ(#ヒカリマチ)をつけて投稿してください。
入賞者(最優秀賞1名、優秀賞2名、特別賞[各対象スポット毎に選定]8名)と応募者全員の中から抽選で2名の方に景品を差し上げます。入賞作品等については、2022年2月7日から2月25日にとりだい病院外来通路展示スペースにて展示いたします。
詳細は随時Instagmとfacebookページでお知らせいたします。
素敵な写真で米子のマチを盛り上げましょう!
皆様のとっておきの写真をお待ちしております。
… (Instagram)Yonago ヒカリ☆マチプロジェクト
募集期間
2021年12月1日(水曜日)から2022年1月12日(水曜日)まで
※Yonago マチノヒカリ★2021 Winter 開催期間よりも早く締め切りますのでご注意ください。
※募集期間中(2021年12月1日~2022年1月12日)に撮影した静止画のみが対象です。
※投稿時に撮影日も記載してください。
※期間中は何度でも応募できます。
マチノヒカリ★アンケート
本イベントに対する感想やこの地域(大山山麓・日野川流域圏域)を訪れて(住んでいて)の感想、ご意見などをお寄せください。
アンケート期間中にご回答いただいた方の中から抽選で5名の方に景品をプレゼントいたします。
どのような些細なご意見、ご感想でも構いません。
今後、ヒカリ☆マチプロジェクトや地域の魅力の一層の向上に努めてまいりますので、ぜひ皆様の率直なお声をお聞かせください。
以下のリンク先フォームからご回答お願いします。
募集期間
2021年12月1日(水曜日)から2022年1月31日(月曜日)まで
… (google)アンケートフォーム
【Instagramからご回答いただく場合】
プロフィール(@yonago_hikarimachi)下のフォームリンク先よりご回答お願いします。
… (Instagram)Yonago ヒカリ☆マチプロジェクト
※最新情報はフェイスブックページの「Yonago ヒカリ☆マチプロジェクト」でご案内しています。
… (Facebook)Yonago ヒカリ☆マチプロジェクト
掲載日:2021年12月23日