米子市では、市税滞納を理由に差し押さえた財産について、日本で最大規模のインターネットオークションを運営するヤフー株式会社と提携し、インターネットを使った売却(公売)を実施します。公売財産の購入を希望されるかたは、注意事項をご確認の上、公売にご参加ください。
公売は、事情により内容の変更または、中止する場合があります。
公売に参加されるかたは、必ず次のリンク等をすべてご確認になり、同意をいただいた上でご参加ください。
… 米子市インターネット公売について
米子市インターネット公売情報
主な公売財産
区分
番号 |
財産の種類 |
数量 |
見積価額(円) |
公売保証金額(円) |
A-1 |
酒瓶(コルク栓を含む。)
高さ:約31.0センチメートル 最大直径:約14.0センチメートル
  |
1 |
500 |
100 |
A-5 |
湯呑(箱を含む。)
高さ:約9.6センチメートル 口径:約7.7センチメートル
  |
1 |
1,000 |
100 |
A-6 |
瓶(箱を含む。)
高さ:約24.0センチメートル 幅:約12.0センチメートル 口径:約7.5センチメートル
 
|
1 |
2,000 |
200 |
B-1 |
茶碗(箱を含む。)
高さ:約7.7センチメートル 直径:約14.5センチメートル
 
|
1
|
2,000 |
200 |
B-2 |
茶碗
高さ:約8.5センチメートル 直径:約12.5センチメートル
※ウコン布が付属しています。
  
|
1 |
1,000 |
100 |
B-8 |
茶碗(箱を含む。)
高さ:約8.0センチメートル 直径:約12.0センチメートル

 |
1 |
1,000 |
100 |
その他にも多くの動産を公売しますので、次のリンク先をご確認ください。
物件の詳細はYahoo!オークションウェブページでご確認ください。
※リンク先の更新は、公売参加申込期間以降になります。
… 「米子市インターネット公売」 (Yahoo!オークションウェブページ)
公売日程
公売方法
期間せり売り
公売参加申込み期間
令和元年8月16日 (金曜日)午後1時から
令和元年9月4日(水曜日)午後11時まで
せり売り期間
令和元年9月10日(火曜日)午後1時から
令和元年9月12日(木曜日)午後11時まで
最高価申込者(落札者)の決定
令和元年9月13日 (金曜日)午前10時
最高価申込者(落札者)の「Yahoo! JAPAN ID」と落札価額(最高価申込額)は、Yahoo! オークションインターネット公売のホームページ上に一定期間公開されます。
買受代金納付期限
令和元年9月20日(金曜日)午後2時30分まで
買受代金は、落札価額(最高価申込価額)から事前に納付した公売保証金額を差し引いた金額になります。
落札後の手続き等
「落札後の手続き」及び「落札後の注意事項」でご確認ください。
… 「落札後の手続き(動産)」
… 「落札後の注意事項」 (Yahoo!オークションウェブページ)
下見会
令和元年度第4回米子市インターネット公売の下見会を次のとおり実施します。
日時
事前連絡をいただければ、令和元年8月16日から同年9月4日までの平日の午前9時から午後5時の間で対応します。
場所
米子市役所本庁舎2階 収税課事務室(米子市加茂町一丁目1番地)
その他
準備の都合上、必ず事前の連絡のうえ、お越しください。
掲載日:2019年8月16日