米子市では、公園施設の充実を図るとともに、市民の皆さんに公園に対する愛着をもっていただくことを目的に、公園施設オーナー制度を定めています。
この制度に基づき、湊山公園に植樹する「桜・ソメイヨシノ」のオーナーとなり、市に寄付していただける方を募集します 。
平成28年度 樹木のオーナー募集内容
樹木の種類
ソメイヨシノ
樹高:3.5メートル、幹周:0.15メートル、枝張:1.2メートル
オーナーとなっていただいた方のお名前(20字以内)、メッセージ(40字以内)を記載した銘板を樹木に取り付けます。
【参考】
樹木及び銘板イメージ(
73キロバイト)
募集本数
15本(お一人様又は一団体様につき、1本)
植樹場所
湊山公園
なお、公園内の植樹場所の指定はできません。
【参考】
位置図(
98キロバイト)
植樹費用
1本当たり3万1千円(税込み)
募集期間
平成28年11月1日から受付をし、募集本数に達するまで
申込み方法
「寄附申込書」及び「米子市公園施設オーナー認定申請書」に必要事項をご記入の上、維持管理課の窓口へ持参いただくか、郵送でお申し込みください。
【様式】
寄付申込書・米子市公園施設オーナー認定申請書(
104キロバイト)
【要領】
樹木オーナー募集要領(
116キロバイト)
【申込み先】
683-8686
米子市加茂町1-1
米子市建設部 維持管理課 公園維持係
- 窓口での受付は、土曜日・日曜日・祝日を除きます。
- 受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。
応募上のご注意
財産の帰属・管理
寄附をしていただいた樹木は米子市に帰属し、市が管理します。
ただし、オーナーが自ら管理することを希望されるときは、この限りではありませんが、費用は、オーナーの負担となります。
なお、樹木又はメッセージ銘板が、枯損、破損等したときは、市が撤去する場合があります。
オーナーの名称・メッセージの内容
オーナーの名称又はメッセージの内容が、次のいずれかに該当するときは、オーナーとして認定できません。
- 風俗営業又はこれに類する営業を営む者の名称
- 政治活動又は宗教活動を主たる目的とする団体の名称又は当該団体の主張する意見等
- 特定の公職者(候補者を含む。)又は政党を推進し、若しくは支持し、又は反対することを目的とする団体の名称又は当該団体の主張する意見等
- 公共の安全を脅かすおそれがある反社会的又は非社会的集団等の名称又は当該集団等が主張する意見等
- 特定の商品又はサービスの名称
- そのほか、公園において表現されるものとしてふさわしくないと市長が判断するもの
植樹施行時期について
桜の性質上、植樹施行時期については 12月から1月中旬で行ないます。
掲載日:2016年10月26日