平成19年4月からの保育所の入所申し込みを、11月30日まで受け付けます。
お預かりするお子さん
保護者が仕事、病気、出産、看護などのため、日中家庭で保育ができないお子さん。
ただし、家庭で保護者以外のかたが保育できるときは除きます。
入所申込用紙お渡し期間
11月1日(水曜日)から各保育所と市役所1階児童家庭課、淀江支所福祉保健課でお渡しします。
(土曜日は各保育所のみです。)
受付期間・場所
11月1日(水曜日)から30日(木曜日)
入所希望保育所の開所時間内に受け付けます。
入所申込書は、1つの保育所にしか提出できません。第1希望の保育所に提出してください。
なお、住民票が米子市にあるかたで、米子市外の保育所に入所を希望される場合は、児童家庭課に申し出てください。
提出書類
入所申込用紙を受け取られる際にお尋ねください。
なお、定員に満たない保育所では、受付期間後にも随時受け付けます。
米子市内の保育園
各保育園の「定員」は、現在保育中のお子さんを含んだ数です。
「開所時間」は、平成19年度の開所時間ですので、18年度と違う場合があります。。
米子市立 
保育所名
|
所在地
|
電話番号
|
定員
|
開所時間 |
対象年齢
|
東保育園
|
博労町3丁目 |
22-5695 |
120人 |
7時45分から18時 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
西保育園
|
錦町3丁目 |
22-5693 |
120人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から18時 |
2才から
小学校就学前まで |
ねむの木保育園 |
錦町3丁目 |
34-2695 |
60人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から18時 |
生後6週間から
2才未満まで |
南保育園
|
陽田町 |
22-5697 |
80人 |
平日:
7時45分から18時
土曜:
7時45分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
すみれ保育園
|
愛宕町 |
22-5691 |
45人 |
平日:
7時45分から18時
土曜:
7時45分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
彦名保育園
|
彦名町 |
29-0835 |
90人 |
平日:
7時45分から18時
土曜:
7時45分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
夜見保育園 |
夜見町 |
29-0927 |
90人 |
平日:
7時45分から18時
土曜:
7時45分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
富益保育園 |
富益町 |
28-8228 |
90人 |
平日:
7時45分から18時
土曜:
7時45分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
崎津保育園
|
大崎 |
28-8381 |
90人 |
平日:
7時45分から18時
土曜:
7時45分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
小鳩保育園
|
大篠津町 |
28-8210 |
90人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
さくら保育園
|
兼久 |
26-2692 |
120人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から18時 |
生後6週間から
小学校就学前まで |
春日保育園
|
上新印 |
27-0850 |
45人 |
平日:
7時45分から18時
土曜:
7時45分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
こたか保育園
|
尾高 |
27-1020 |
60人 |
平日:
7時45分から18時
土曜:
7時45分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
あがた保育園
|
福万 |
27-1886 |
90人 |
平日:
7時45分から18時
土曜:
7時45分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
淀江保育園
|
淀江町淀江 |
56-3678 |
90人 |
7時45分から18時 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
大和保育園 |
淀江町中間 |
56-2203 |
120人 |
7時45分から18時 |
生後6か月から
小学校就学前まで |
宇田川保育園 |
淀江町中西尾 |
56-2087 |
45人 |
7時45分から18時 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
私立 
保育所名
|
所在地
|
電話番号
|
定員
|
開所時間 |
対象年齢
|
仁慈保幼園
|
東町 |
34-3267 |
120人 |
7時から19時 |
生後6週間から
小学校就学前まで |
わかば園
|
加茂町2丁目 |
22-3774 |
110人 |
7時から19時 |
生後6週間から
小学校就学前まで |
聖園マリア園
|
東倉吉町 |
34-3054 |
190人 |
7時30分から18時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
いづみ保育園
|
中島1丁目 |
33-8985 |
110人 |
7時から19時 |
生後6週間から
小学校就学前まで |
あゆみ保育園
|
両三柳 |
33-8616 |
60人 |
7時から19時 |
生後6週間から
4才未満まで |
キッズタウン24
かみごとう |
両三柳 |
30-0111 |
120人 |
7時から20時 |
2才から
小学校就学前まで |
キッズタウン24
第2保育園 |
両三柳 |
30-0111 |
45人 |
10時から10時 |
生後6週間から
2才未満まで |
ひばり保育園
|
上福原5丁目 |
33-6166 |
60人 |
7時30分から20時 |
生後6週間から
小学校就学前まで |
ゆりかご保育園
|
皆生6丁目 |
33-2368 |
35人 |
7時30分から19時 |
生後6週間から
3才未満まで |
かいけわかば園
|
皆生温泉2丁目 |
22-3776 |
110人 |
7時から19時 |
生後6週間から
小学校就学前まで |
えんぜる保育園 |
米原1丁目 |
33-1577 |
30人 |
7時30分から19時30分 |
生後6週間から
3才未満まで |
のぞみ保育園
|
和田町 |
25-1910 |
20人 |
7時30分から18時30分 |
生後6週間から
3才未満まで |
保育園ベアーズ
|
榎原 |
39-7100 |
120人 |
7時から20時 |
生後6週間から
小学校就学前まで |
私立(米子福祉会立) 
保育所名
|
所在地
|
電話番号
|
定員
|
開所時間 |
対象年齢
|
住吉保育園
|
旗ヶ崎5丁目 |
29-2947 |
120人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から18時 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
車尾保育園
|
車尾南1丁目 |
32-2454 |
90人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
加茂保育園
|
両三柳 |
29-4329 |
120人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から18時 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
河崎保育園
|
河崎 |
29-4633 |
120人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から12時30分 |
生後6週間から
小学校就学前まで |
福生保育園
|
上福原2丁目 |
33-5707 |
120人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から18時 |
生後6週間から
小学校就学前まで |
福米保育園
|
西福原8丁目 |
33-1604 |
120人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
和田保育園
|
和田町 |
28-8319 |
60人 |
平日:
7時30分から18時
土曜:
7時30分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
五千石保育園
|
八幡 |
26-0130 |
90人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から18時 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
成実保育園
|
石井 |
26-1855 |
60人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
巌保育園
|
蚊屋 |
27-0806 |
60人 |
平日:
7時30分から19時
土曜:
7時30分から12時30分 |
生後1年以上から
小学校就学前まで |
掲載日:2006年11月2日