目的
ねんりんピックはばたけ鳥取2024で、全国から本市を訪れる選手・監督をはじめ、大会関係者や一般観覧者に心のこもったおもてなしを行なうため、競技会場に設置する売店を募集します。
ねんりんピックはばたけ鳥取2024米子市交流大会売店募集の概要 ( 113キロバイト)
出店会場および出店期間
競技名
|
出店会場 |
出店期間 |
開設時間
(予定)
|
募集数 |
剣道 |
鳥取県立武道館
(屋内)
|
令和6年
10月19日(土曜日)
|
10時~16時 |
1店舗
(スポーツ用品必須)
|
10月20日(日曜日)
|
10時~12時 |
剣道・弓道 |
弓ヶ浜公園
|
10月19日(土曜日)
10月20日(日曜日)
10月21日(月曜日)
|
10時~16時 |
3店舗 |
ローイング |
湊山公園 |
10月19日(土曜日)
|
10時~16時 |
3店舗 |
10月20日(日曜日)
|
9時~12時 |
ソフトテニス |
どらドラパーク米子
陸上競技場駐車場 |
10月20日(日曜日)
10月21日(月曜日)
|
9時~16時 |
2店舗 |
出店範囲は、原則として1店舗あたり20平方メートル(2間×3間のテント1張)以内とします。キッチンカー等、テント以外での出店を希望する場合は、事前にご相談ください。
出店経費
- 売店の運営その他必要な備品および設備等に要する経費は出店者の負担となります。ただし、テントで出店する場合は、次の備品を米子市実行委員会が準備します。
- テント(2間×3間)1張
- 長机4台
- 椅子4脚
取扱品目
取扱品目は、次に掲げるもののいずれかとします。
- スポーツ用品
- ねんりんピック関連グッズ(ねんりんピック標章またはねんりんピックはばたけ2024のマスコットキャラクター「あおや かみじろう」を使用した商品であり、権利者に使用の許諾を受けているものに限る。)
- 観光物産品
- 飲食物
- 1~4に掲げるもののほか、米子市実行委員会が必要または適当と認めたもの
その他
- 出店会場では、大会関係者へ斡旋弁当が配布されるほか、ドリンクや地元銘菓のふるまいが予定されています。
- 出店者は、当初予想の収益が得られなかった場合でも、その損害の補填および補償を実行委員会に請求することはできません。
- 出店者は、天候不良(自然災害を含む。)等、予測できない理由により出店が中止または縮小になった場合でも、出店準備で生じた経費等の補償を実行委員会に請求することはできません。
申込方法
申込期限までに、出店申請書と必要書類を、持参または郵送で提出してください。
申し込みにあたっては、「ねんりんピックはばたけ鳥取2024米子市交流大会売店設置要項」もご確認ください。
申込期限
令和6年5月31日(金曜日)17時必着
申請書様式
出店申請書(様式第1号)( 12キロバイト)
出店概要書(様式第2号) ( 13キロバイト)
出店従事者及び搬入搬出車両予定表(様式第3号) ( 13キロバイト)
誓約書兼承諾書(様式第4号) ( 13キロバイト)
- 自署の場合に限り押印を省略できますが、法人または団体等は押印が必要です。
取扱い食品及び調理販売方法(様式第5号) ( 10キロバイト)
申込先
〒683-8686
米子市東町161-2(市役所第2庁舎2階)
ねんりんピックはばたけ鳥取2024米子市実行委員会事務局(米子市ねんりんピック推進課内)
窓口受付時間は、平日8時30分から17時までです。
出店者の選定
出店の可否については、令和6年6月中旬頃に通知予定です。
申込状況等により、出店をお断りするなど、希望にそえない場合があります。
要項
ねんりんピックはばたけ鳥取2024米子市交流大会売店設置要項 ( 230キロバイト)
掲載日:2024年8月30日