(接種実施医療機関へ)新型コロナウイルスワクチン個別接種促進支援事業について

本文にジャンプします
メニュー
(接種実施医療機関へ)新型コロナウイルスワクチン個別接種促進支援事業について

令和5年度の「新型コロナウイルスワクチン個別接種促進支援事業」について、次のとおりお知らせします。

 

交付要件

対象期間内に週100回以上の接種を4週間以上実施した場合。(米子市外の方を接種した場合も含む)

ただし週100回以上の接種を実施したそれぞれの週に1回以上、時間外、夜間または休日に接種体制を確保していること。

時間外、夜間、休日の考え方は次のとおりです。
  • 時間外 当該医療機関の標榜する診療時間以外の時間
  • 夜間  18時以降(医療機関の診療時間に関わらない)
  • 休日  土曜日・日曜日・祝日(医療機関の診療時間に関わらない)

※接種費用の加算とは考え方が異なりますのでご注意ください。

 

交付金額

週100回以上の接種をした週における接種回数×2,000円

 

対象となる医療機関

米子市内に所在する診療所(病院は対象外)

 

対象期間及び申請期限


対象期間 申請期限
1 令和5年5月1日(月曜日)から7月2日(日曜日) 令和5年8月15日(火曜日)
2 令和5年7月3日(月曜日)から9月3日(日曜日) 令和5年10月16日(月曜日)
3 令和5年9月4日(月曜日)から11月5日(日曜日) 令和5年12月15日(金曜日)
4 令和5年11月6日(月曜日)から12月31日(日曜日) 令和6年2月15日(木曜日)

※月曜日から日曜日を1週としてカウントします。 

申請書類

申請書類は次のリンクよりダウンロードしてください。

リンク・新しいウィンドウで開きます 補助金交付申請書Wordファイル 16キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 新型コロナウイルスワクチン接種の実績報告書・請求書Excelファイル 73キロバイト)

 

提出先

郵送の場合

〒683-0811

 米子市錦町一丁目139番地3

 米子市健康対策課 新型コロナウイルスワクチン接種推進室宛

窓口の場合

 米子市錦町一丁目139番地3

 ふれあいの里4階 新型コロナウイルスワクチン接種推進室

交付要綱

リンク・新しいウィンドウで開きます 米子市新型コロナウイルスワクチン個別接種促進支援事業補助金交付要綱PDFファイル 72キロバイト)

 

お問い合わせ

〒683-0811

米子市錦町1丁目139番地3(ふれあいの里4階)

米子市健康対策課 新型コロナウイルスワクチン接種推進室

電話:(0859)21-4080

ファクシミリ:(0859)21-8708

Eメール:vaccine@city.yonago.lg.jp

掲載日:2023年8月28日