米子市では、会計年度任用短時間勤務職員として、学校支援員(中学校)を募集します。
受付期間は、令和5年1月19日(木曜日)から2月2日(木曜日)です。
募集職種
学校支援員(中学校)
募集人数
学校支援員 中学校2人
職務内容
市内の公立中学校で、先生と一緒に個別の支援が必要な児童生徒に対して、学習指導や生活介助等の業務に従事します。
受付期間
令和5年1月19日(木曜日)から2月2日(木曜日)
- 土曜日、日曜日および休日を除きます。
- 受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。
※郵送による申込みの場合は、2月2日必着で受け付けます。
試験
試験日
令和5年2月12日(日曜日)
※くわしくは応募者に別途お知らせします。
試験場所
米子市役所本庁舎
※くわしくは応募者に別途お知らせします。
試験方法
面接試験で次のようなことをお伺いします。
受験資格
年齢、性別は問いません。
次に掲げる地方公務員法第16条に定める項目に該当する人は受験できません。
- 米子市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者
- 日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
合格者発表
2月末までに受験者全員に対し、郵送により通知します。
採用予定日
令和5年4月1日
※報酬、勤務形態は「受験案内」をご覧ください。
受験手続
専用の受験申込書および自己紹介カードを各1部と返送用封筒を1通をご提出ください。
受験申込書(1部)(
73キロバイト)
受験申込書(1部)(
20キロバイト)
自己紹介カード(1部)(
59キロバイト)
自己紹介カード(1部)(
15キロバイト)
- 受験申込書および自己紹介カードに必要事項を記入のうえ、写真を貼付してください。
- 返信用封筒にて受験票を返送しますので、84円切手を貼り、受取人の郵便番号、住所、氏名を記入のうえ提出してください。
郵送で申し込む場合
封筒の表に赤字で「受験申込」と書いてください。
受験案内
その他、くわしい内容は、「受験案内」でご確認ください。
令和4年度米子市会計年度任用短時間勤務職員採用試験受験案内(令和5年度採用)(pdf:125KB)(
125キロバイト)
申込先及び問い合わせ先
こども支援課
683-0811 米子市錦町一丁目139番地3 (ふれあいの里1階)
電話:(0859)23-5434
※受付時間 午前8時30分
午後5時15分 (土曜日、日曜日及び休日を除く。)