米子市議会の個人情報の保護に関する条例(素案)へのご意見を募集します

本文にジャンプします
米子市議会の個人情報の保護に関する条例(素案)へのご意見を募集します

募集は終了しました

令和3年5月に個人情報の保護に関する法律が改正され、民間事業者、国、地方公共団体における個人情報保護制度の一本化が図られ、全国的な共通ルールが適用されることとなりましたが、議会はその適用から除外となっています。

本市議会においては、法改正後も引き続き個人情報を適正に管理、保護し、その取扱いにおいて執行機関と差異が生じることがないようにするため、議会独自の「米子市議会の個人情報の保護に関する条例」を制定することとしました。

つきましては、条例(素案)をまとめましたので、市民の皆さまのご意見を募集します。

意見募集の資料

リンク・新しいウィンドウで開きます 米子市議会の個人情報の保護に関する条例(素案)の概要についてPDFファイル 164キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 米子市議会の個人情報の保護に関する条例(素案)PDFファイル 206キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 個人情報の保護に関する法律(令和5年4月1日施行後)PDFファイル 633キロバイト)

リンク・新しいウィンドウで開きます 現行米子市個人情報保護条例PDFファイル 173キロバイト)

これらの資料は、

  • 米子市役所本庁舎5階 議会事務局
  • 米子市役所淀江支所1階 地域生活課
  • ふれあいの里1階 総合案内
  • 市内各公民館

  でも、閲覧できます。

意見の募集期間

令和4年12月12日(月曜日)から令和5年1月11日(水曜日)

意見の提出方法

次の意見用紙または任意の様式にご意見をご記入いただき、住所・氏名・電話番号を明記の上、議会事務局までご持参いただくか、郵送、ファクシミリ、電子メールでお送りください。                            ※電話、口頭での受付はいたしません。

リンク・新しいウィンドウで開きます 意見用紙(ワード)PDFファイル 11キロバイト)
リンク・新しいウィンドウで開きます 意見用紙(PDF)PDFファイル 30キロバイト)

  • いただいたご意見に対して個別には回答しませんが、米子市議会の考え方をとりまとめ、後日公表します。なお、提出書類はお返ししません。
  • いただいた個人情報は、必要に応じ、意見の内容等を確認するために使用するものであり、目的以外には使用しません。

掲載日:2022年12月9日