鳥取県営ワクチン接種センターが開設されています。米子市民(住民票上の住所は県外だが里帰り出産や単身赴任等で県内在住の方も含む)の方も接種ができます。
予約方法など、詳しくは鳥取県のホームページをご確認ください。
… 【鳥取県HP】県営ワクチン接種センター
※小児(5歳から11歳)接種の県営会場については、次のリンクをご確認ください。
… 【小児(5歳から11歳)接種】新型コロナワクチン特設会場(イオンモール日吉津)のお知らせ
米子しんまち天満屋会場
会場
米子しんまち天満屋 5階てんまやホール
対象者
12歳以上の鳥取県民
ワクチン
- モデルナ社オミクロン株対応ワクチン(BA.4-5)【3~5回目接種の方】
- ノババックス社ワクチン【1、2回目接種の方】
日程
2月11日(土曜日)
予約方法
電話またはインターネット
電話
電話 0859-21-8682
受付時間 午前9時から午後5時まで受付(土日も開設)
注意事項
事前予約が必要です。空きがあれば当日予約も可能です。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。
… 【鳥取県HP】県営大規模ワクチン接種センター(3~5回目接種の方)
… 【鳥取県HP】県営ワクチン接種センター(1・2回目接種の方)
イオンモール日吉津会場
会場
イオンモール日吉津 東館1階
対象者
12歳以上の鳥取県民(3~5回目接種の方)
ワクチン
モデルナ社オミクロン株対応ワクチン(BA.4-5)
※2月11日(土曜日)まではファイザー社オミクロン株対応ワクチン(BA.4-5)を使用します。
日程
|
開設日 |
1月 |
27日(金曜日)、28日(土曜日) |
2月 |
3日(金曜日)、4日(土曜日)
10日(金曜日)、11日(土曜日)
17日(金曜日)、18日(土曜日)
24日(金曜日)、25日(土曜日) |
- 平日 :午後6時から8時(最終受付:午後7時30分)
- 土日祝日:午後1時から4時(最終受付:午後3時30分)
予約方法
電話またはインターネット
電話
電話 (平日)080-8989-0416
(休日)090-6833-1661
受付時間 午前10時から午後7時まで受付(土日も開設)
注意事項
事前予約が必要です。空きがあれば電話での当日予約が可能です。
詳しくは、次のリンク先をご確認ください。
… 【鳥取県HP】イオンモール日吉津特設会場
県営ワクチン接種センター(ノババックス)
会場
新日本海新聞社5階ホール(鳥取市富安2-137)
対象者
1、2回目 12歳以上の鳥取県民(16歳未満の方は保護者の同伴が必要)
3回目以降 18歳以上の鳥取県民(前回の接種完了から6か月以上経過した方)
※3回目以降の方は、前回の接種完了から6か月以上経過した方
※令和4年11月8日(火曜日)以降にノババックス製ワクチンの3回目以降の接種を受けた場合、以後、オミクロン株対応ワクチンの接種を受けることができません。
ワクチン
武田社製(ノババックス)ワクチン
日程
1月28日(土曜日)
2月25日(土曜日)(※)
(※)2月25日に1回目の接種を受けられた場合、2回目接種日は3月25日(土曜日)の予定です。
受付時間
1、2回目 午前10時30分
3回目以降 午前10時00分
予約方法
電話 0859-21-8682
受付時間 午前9時から午後7時まで(土日も開設)
詳しくは、次のリンクをご確認ください。
… 【鳥取県HP】県営ワクチン接種センターにおけるノババックスワクチン接種について
注意事項
県営会場の予約と米子市集団接種の予約を重複して取らないでください。
お問い合わせ
米子市福祉保健部 健康対策課 新型コロナウイルスワクチン接種推進室
電話:(0859)21-4080
ファクシミリ:(0859)21-8708
Eメール:vaccine@city.yonago.lg.jp
掲載日:2023年1月26日