米子市では、会計年度任用短時間勤務職員として学校主事を募集します。
申込受付期間は、令和5年8月2日(水曜日)から8月14日(月曜日)までです。
※応募の状況により、受付期間を短縮する場合があります。
募集職種と内容
募集職種
学校主事(会計年度任用短時間勤務職員)
募集人数
1人程度
職務内容
米子市立の小中学校において、学校の環境整備その他の業務(以下「学校業務」といいます。)に従事します。
- 学校行事の準備および片付け、接客対応、印刷等の校務に関すること
- 清掃、草刈り、軽易な修繕等の学校の施設の管理に関すること
勤務時間
原則として、週30時間
(月曜日から金曜日までの間で学校長が勤務形態を考慮して定めます。)
報酬等
月額116,206
131,458円
このほかに、通勤手当相当の額、期末手当がそれぞれの条件により支給されます。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険の適用があります。
採用予定日
令和5年9月1日
任用期間
任用期間は令和6年3月31日までです。
任期満了後、再度の任用を行なう場合は、令和5年4月1日から起算して勤続5年を超えない範囲内で、年度ごとに勤務実績、健康状態等を考慮のうえ決定します。
受験資格
普通自動車運転免許を有する方(AT限定可とします)
次のいずれかに該当する人は受験できません。
- 米子市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの者
- 日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
試験
試験日
応募者に別途お知らせいたします。
試験会場
ふれあいの里を予定
試験方法
面接試験
合格者の発表
合否については、随時受験者へ郵送により通知します。
申込み
申込受付期間
令和5年8月2日(水曜日)から8月14日(月曜日)まで
窓口での申込みは、土曜日、日曜日および祝日を除く午前8時30分から午後5時15分までです。
郵送による申込みは、8月14日(月曜日)必着で受け付けます。
申込方法
- 受験申込書および自己紹介カード(以下「受験申込書等」といいます。)に必要事項を記入し、写真を貼付の上、米子市教育委員会事務局こども施設課に提出してください。
- 受験案内と受験申込書等は、ふれあいの里にあります。
- 受験申込書等をホームページからダウンロードした場合は、A4サイズで印刷したものを提出してください。
- 受験案内と受験申込書等の郵送をご希望の場合、A4サイズの返信用封筒に住所・氏名を記載の上120円切手を貼り、米子市教育委員会事務局こども施設課まで郵便でお申込みください。
その際、送付いただく封筒の表には朱書きで「受験案内送付希望」とお書きください。
- インターネット等での申込みは受け付けていませんので、ご了承ください。
お申し込み・お問い合わせ先
683-0811 米子市錦一丁目139番地3
米子市教育委員会事務局 こども施設課
電話:(0859)23-5423
くわしい内容は、受験案内でご確認ください。
受験案内(pdf:217KB)
受験申込書 (
205キロバイト)
掲載日:2023年8月2日