概ね10人以上の団体でワクチン接種を希望される企業等へ、鳥取県のワクチンバス(移動接種会場)が訪問し、その場で接種を受けられます。
個人で予約をする手間や、接種会場へ移動する時間を省くことができますので、この機会にぜひ接種をご検討ください。
派遣先
県内に所在する企業、団体、学校等
※複数事業者等による合同実施も可能
接種対象
3回目接種の対象になっている方(18歳以上で2回目接種から5か月以上経過した方)
接種人数
概ね10人以上(個別に相談可)
接種時期
日時、場所等を相談してください。
申込締切
接種予定日の10日前まで
使用するワクチン
武田/モデルナ社製
派遣内容
-
中~大型バス2台
- 車内でワクチンを接種(救護スペースも設置されます。)
- 医師1名、看護師3名、責任者1名ほか ※看護師が接種
派遣の流れや申込方法等、詳しくは以下のリンクをご確認ください。
… ワクチンバスが出張して接種します(鳥取県新型コロナウイルス感染症特設サイト)
派遣希望のお申込み・お問い合わせ先
鳥取県 新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム
電話:(0857)26-7977(平日午前9時から午後5時まで)
予約確定後の調整、当日の連絡先
ワクチンバスコールセンター
Eメール:ft-syokuiki3@fml-s.jp
電話:080-8989-0416(午前10時から午後5時まで、土日も受付)
その他のお問い合わせ先
米子市福祉保健部 健康対策課 新型コロナウイルスワクチン接種推進室
電話:(0859)21-4080
ファクシミリ:(0859)21-8708
Eメール:vaccine@city.yonago.lg.jp
掲載日:2022年6月17日